【花・野草好き集まれー!】趣味人倶楽部公式コミュニティ

【花・野草好き集まれー!】趣味人倶楽部公式コミュニティ

対象地域

参加人数

カテゴリ

全国

2014名

旅行・お出かけ

参加申請 誰でも参加可能
管理人
コミュニティ
紹介

●花・山野草好きの方集まれー!●

美しい花々との出会いを楽しむ交流の場です!

気軽にご参加下さい(^−^)

コメント投稿の際はお互いの意見を尊重し、楽しいコミュニティにしましょう!

コミュニティ
作成日
話題の作成 コミュニティ参加者は可能
イベントの作成 管理人のみ作成可能
検索タグ
  • 名所

続きを読む

閉じる

管理人からのお知らせ

もっと見る

桜前線北上中!桜の開花、見頃情報を教え合いましょう!

現在北上中の桜前線! 東京でも先日桜の開花宣言が発表されました。 本日(3/27)お昼頃に新宿区にて撮影した桜の画像がこちらです! 気温もすっかり春の陽気の東京都内でございます☆ 今○○ではつぼみの状態ですよ! ○○では七分咲きといったところです! ○○では既...

最近あなたの庭や部屋で咲いた花を教えてください!

とうとう3月に入りましたね! だんだん暖かくなってきて、春の陽気を感じるようになってきた今日この頃・・・。 そんな中、あなたのおうちで最近咲いた植物はありますか? 是非写真も添えて紹介してください!

コミュニティの新着話題

もっと見る

azusa

コメント 1

サザンカ

ツバキ科の常緑広葉樹で日本の固有種。 日本の南部が原産地ですが耐寒性に強いです。 来春の2月頃まで楽しませてくれます。 花は椿に似てますが花弁が1枚1枚散るので 椿と識別できます。

四季の便り

コメント 0

里に咲く・・四季桜(シキザクラ)

和名の四季桜は、春と秋に開花することから名付けられました。 マメザクラとエドヒガンザクラとの交雑種と推測されています。 バラ科サクラ属、原産地は日本で交雑種、樹高は3~5メートル、写真(左) 開花期は10~12月、4月頃の2季咲き、花色は微淡紅色から白色で花...

花の便り

コメント 0

海岸に咲く・・足摺野路菊(アシズリノジギク)

花名は高知県の足摺岬の海岸に多く自生することから名付けられました。 日本固有種でノジギク変種で小菊の原種とされています。 キク科、高知県の足摺岬~愛媛県の佐多岬の海岸に分布、草丈は20~40センチ、写真(左) 開花期は10~12月、茎先に花径3~4センチ程の...