秋の日立アルプス神峰山登山のイベントレポート

秋の日立アルプス神峰山登山

神峰山に登るには、きららの里、向陽台駐車場、御岩神社のコースがある。楽に登れるのは、きららの里から登ると距離も短く楽に登れるが、今日は敢えて御岩神社駐車場からスタートする事にした。
御岩神社は相変わらずの参拝者が多い。神社の境内は参拝者でいっぱいかなと思うくらいだけど、神社に参拝した後、神社の右側の登山口から、御岩山に登る人がほとんどである。
神社から御岩山まで約60分くらいで登れる。
山頂に近づくにつれて、岩場もあるが、サンダル履きで登って来る若い男女が見られる。石がゴロゴロした登山道を歩くのは、無防備。御岩山がパワースポットになっているから、登って来るのだろうが、足を滑らしたら、怪我してしまいそうです。
私は相変わらずに、フーフーハァハァと人の早さに遅れがちに登って来ました。
前回、御岩山に登った為、私は御岩山をスルーし御岩分岐点休憩兼ねて待ってました。同行して来れた仲間は、直ぐなので登って行きました。
御岩分岐点から神峰山に向かいます。ほとんど尾根歩きです。初めてのコースなので、緊張します。向陽台分岐までの間に、山頂を二回登りながらリボンの先を見ながら進みました。足跡は微かに?登り降りは急です。これが登山道?枯葉が多く足元が滑ってしまい2m落ちました。良く地図を見ると、左側に迂回道が有りました。リボン方向に歩きましたが、直進の険しい道と迂回の優しい道あった様です。何とか道に戻れました。
向陽台分岐には、ソーラー電源の綺麗なトイレが有りました。ここで一息ついて、きらら分岐点に向かいます。ここからは起伏も少し有りますけど、ダラダラと登って行きました。
登りなので、フーフーハァハァです。周りは紅葉樹が多いので、後2週間くらいで色好きそうです。きらら分岐点に難なく来ました。これから先は、一度来ているので、分かります。神峰山に近づくにつれて少し急になります。息づかいが荒いです。やっと山頂の神峰神社が見えて来ました。雨量測候所に到着。ここから眼下に日立市内の街並みが見えます。太平洋も見えます。
ここで海を眺めながらの昼飯は美味しいです。
下山は向陽台分岐まで降りて行きました。下山はスイスイの少し早歩きです。
向陽台分岐からは車道を歩き、向陽台駐車場に出ました。
もうそろそろ紅葉の季節です、今度は向陽台駐車場から神峰山に登って見ようと思います。