西洋絵画とヨーロッパ

西洋絵画とヨーロッパ

対象地域

参加人数

カテゴリ

全国

27名

アート・文化

参加申請 承認制管理人、副管理人が参加承認することで参加可能
管理人
コミュニティ
紹介

西洋絵画が好きで、都内で開かれた美術展に足を運んできました。
また、バックパッカーとして色々な国を訪れ、特にヨーロッパが好きだったので、「西洋絵画とヨーロッパ」というコミュニティを作りました。

都内で行われる展覧会や海外のイベント企画を立てる予定です。
なお、絵画展の感想や興味のある国についての書き込みだけでも構いません。
芸術や外国が好きな方のご参加お待ちしています。

時間ができたので、20数年ぶりにサークル活動をしてみようと思っています。温かい目で見て頂けると助かります。

入会が承認された場合、簡単な自己紹介をお願いします。趣味や好きなこととか、何でも結構です。好きな画家や国など書いていただけると、嬉しいです。

掲示板の中でうんちく的な話を書いていますが、これは推し活をしている人が自分の推しを知ってもらいたいために話す感覚に近いです。

多少知っておくと楽しいこともあるかなと思っているだけで、これから行うイベントで私からそのような話をすることは致しません。
ゆっくり自分のペースで楽しみたい方もいると思います。
従って、造詣が深い方に集まってほしいと思っているわけではなく、絵画や海外に興味がある方と楽しい時間を過ごせればと思っていますので、ご安心ください。


<入会にあたって 必ずご一読ください>
・絵画や海外が好きな方と一緒に楽しむことを目的としています。そのため、パートナー探しが主眼の方は、ご遠慮ください。
・他人の悪口や個人攻撃や素行の悪い方については、管理人の独断で退会とさせていただきます。
・メンバー間のトラブル防止のため、個人情報のやり取りは致しません。

以上の内容に同意いただける方であれば、年齢・性別・既婚の有無は問いません。
よろしくお願いいたします。

コミュニティ
作成日
話題の作成 コミュニティ参加者は可能
イベントの作成 管理人のみ作成可能
検索タグ
  • 絵画、美術、展覧会
  • ヨーロッパ、海外
  • 旅行、イベント

続きを読む

閉じる

管理人からのお知らせ

もっと見る

6月~7月にかけて

私用でこの2か月忙しくなるため、イベントを立てられるか?もしくは立てた場合も、直近での告知になると思います。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 週に1度くらいは、皆様に興味を持っていただける告知等を載せていきたいと思っています。 また、Nao...

イベント時の終了時刻について

絵画展のあとは、開催時刻によりますが、希望者がいれば食事もしくはお茶を飲める場所でお話をする機会を設けようと思っています。その時間を含めて、終了時刻を少し遅くしています。 ただ、鑑賞だけで帰られる方もいるかと思い、その後の予定については特に記載していません。 ...

コミュニティの新着話題

もっと見る

柴太郎
柴太郎さん

コメント 2

メッツァの夏至祭2023

6/10~25で、埼玉県飯能市でこんなイベントがあります。https://metsa-hanno.com/lp/midsummer2023/ 千葉県住みの僕には遠いですが(笑)、興味のある方はぜひ。

アート太郎
アート太郎さん

コメント 2

😸良いニュースと😿悪いニュース

明日5月31日(水)22時~22時54分 BS日テレ「ぶらぶら美術館」で「マティス展」が放送されます。 https://artexhibition.jp/topics/news/20230529-AEJ1408569/ 悪いニュース ぶらぶら美術館放送後は混...

アート太郎
アート太郎さん

コメント 8

🎨美術展のご紹介

☔️今日も快晴とは行かず、そろそろ梅雨の季節がやってきそうですね。 1つ1つの展覧会について詳細なコメントはしていませんが、興味があれば、訪れてみて下さい。 1.イギリス風景画と国木田独歩 茅ヶ崎市美術館(茅ヶ崎駅徒歩8分) 2023年6月18日(日)-8月...

イベント

もっと見る

🦁マティス展 Henri Matisse: The Path to Color(東京都美術館)

受付終了
  • 東京都台東区上野公園8−36

  • 2名/定員6名

  • 西洋絵画とヨーロッパ

  • https://matisse2023.exhibit.jp/ 世界最大規模のマティス・コレクションを所蔵するポンピドゥー・センターの全面的な協力を得て開催する本展は、日本では約20年ぶりの大規模な回顧展です。 ⛪マティスの最...

☕「ジョルジュ・ルオー― かたち、色、ハーモニー」展

中止
  • 東京都東京都港区東新橋1-5-1

  • 1名/定員6名

  • 西洋絵画とヨーロッパ

  • 本展は、当館開館20周年を記念するルオーの本格的な回顧展です。 パナソニック汐留美術館について フランスを代表する20世紀の画家ジョルジュ・ルオー(1871〜1958)による初期から晩年までの絵画、 そして『ミセレーレ』、『流れる星...

💃🕺ジョージアフェスティバル

受付終了
  • 東京都台東区上野公園2−1

  • 5名/定員6名

  • 西洋絵画とヨーロッパ

  • 会場では、ジョージア料理や、世界的にも評価の高いジョージアワインを販売。 また、ジョージア民族衣装の展示や、ジョージア文字のワークショップ、ジョージア映画のトークショーなども行われます。 さらに、ステージではコーカサスの音楽演奏や...

イベントレポート

マリアさん

ルーヴル美術館展 愛を描く(国立新美術館)

初夏の陽気の中、新緑に囲まれた国立新美術館、そこでルーヴル美術館展を堪能することができました!
「愛」がテーマになっていて、各展示室もそれぞれプチテーマがあって、説明も分かりやすく作品の数も程よくて、ひとつひとつの絵画を深く鑑賞することができて嬉しかったです。
その後のランチも太郎さんがコスパのよいおいしいお店を見つけて下さり、パリの話からヨーロッパ旅行の話で盛り上がりました😊
太郎さん、ご一緒していただいた皆様ありがとうございました✨