コミュにご参加の皆様へ
12月の絵画展ですが、4名で締め切ることにしました。 実は今日その変更をするつもりでしたが、本日参加申請をしていただいた方については誠に申し訳ありません。 色々と理由はあるかとは思いますが、直前でのキャンセルが多く、今回は既に参加申請頂いていて、過去に参加され...
12月の絵画展ですが、4名で締め切ることにしました。 実は今日その変更をするつもりでしたが、本日参加申請をしていただいた方については誠に申し訳ありません。 色々と理由はあるかとは思いますが、直前でのキャンセルが多く、今回は既に参加申請頂いていて、過去に参加され...
今日の新聞(朝日のBe)に美術館の楽しみ方という記事があり、アーティゾン美術館(旧ブリヂストン美術館)の「ミュージアムカフェ」が美術館との統一感を楽しめて面白いと紹介されていました。 普段は用事の合間に一人でパーッとみて帰ってきちゃうパターンが多いのですが、こう...
ゴッホ展ですが、混雑が解らないため朝一で入る日程で調整していましたが、 ただ朝いちはちょっとという方もいるかと思い、ランチタイムに見に行くことにしました。 恐らくそれ程混雑していないと思っています。 なお、10月末までに参加者がいない場合、こちらのイベントは中...
皆さんこんにちは。 来年1/6~3/31で、下記のようなゴッホの展覧会があります。 https://goghalivejp.com/tokyo/ 昨年、角川ミュージアムで似たような展覧会を鑑賞しましたが、それはそれでなかなか面白かったです。 12月に、コミュの...
ぶらぶら美術館、本日の放送を持って最終回。 最後は、西洋美術館の常設展を巡るようです。 9月27日(水)10:00~ BS日テレ
教会やクラシック等もお好きとのこと。 オペラやクラシック等に詳しい方も多分いると思います。 今の所、10月に美術展に行くイベントを立てる予定はないのですが、9月~10月にかけて様々な美術展が始まるので、そちらの紹介はさせて頂くつもりです。
明日、ぶらぶら美術館で、「テート美術館展 光」展放送される予定です。 興味のある方は、是非ご覧ください。 9月13日(水)夜10:00~ https://www.bs4.jp/burabi/
都内で行われる西洋絵画の企画展などのイベントを立てています。 興味があるイベントがあれば、ご参加ください。
絵画鑑賞が好きとのこと。 今現在、参加頂けるイベントがありませんが、気に入ったものがあればご参加ください
ダリやマグリット等がお好きとのこと。 今年から来年にかけてはシュールレアリズム以降の展覧会が数多く開かれるようですので、行ってみてください。 先日ウエルカムトウダリというダリの人生を描いた映画を見ました。変人ぶりは感じられました。 https://dali...
コメント 0