西洋絵画とヨーロッパ

西洋絵画とヨーロッパ

対象地域

参加人数

カテゴリ

全国

13名

アート・文化

参加申請 承認制管理人、副管理人が参加承認することで参加可能
管理人
コミュニティ
紹介

西洋絵画が好きで、都内で開かれた美術展に足を運んできました。
また、バックパッカーとして色々な国を訪れ、特にヨーロッパが好きだったので、「西洋絵画とヨーロッパ」というコミュニティを作りました。

都内で行われる展覧会や海外のイベント企画を立てる予定です。
なお、絵画展の感想や興味のある国についての書き込みだけでも構いません。
芸術や外国が好きな方のご参加お待ちしています。

時間ができたので、20数年ぶりにサークル活動をしてみようと思っています。温かい目で見て頂けると助かります。

入会が承認された場合、簡単な自己紹介をお願いします。趣味や好きなこととか、何でも結構です。好きな画家や国など書いていただけると、嬉しいです。

掲示板の中でうんちく的な話を書いていますが、これは推し活をしている人が自分の推しを知ってもらいたいために話す感覚に近いです。

多少知っておくと楽しいこともあるかなと思っているだけで、これから行うイベントで私からそのような話をすることは致しません。
ゆっくり自分のペースで楽しみたい方もいると思います。
従って、造詣が深い方に集まってほしいと思っているわけではなく、絵画や海外に興味がある方と楽しい時間を過ごせればと思っていますので、ご安心ください。


<入会にあたって 必ずご一読ください>
・絵画や海外が好きな方と一緒に楽しむことを目的としています。そのため、パートナー探しが主眼の方は、ご遠慮ください。
・他人の悪口や個人攻撃や素行の悪い方については、管理人の独断で退会とさせていただきます。
・メンバー間のトラブル防止のため、個人情報のやり取りは致しません。

以上の内容に同意いただける方であれば、年齢・性別・既婚の有無は問いません。
よろしくお願いいたします。

コミュニティ
作成日
話題の作成 コミュニティ参加者は可能
イベントの作成 管理人のみ作成可能
検索タグ
  • 絵画、美術、展覧会
  • ヨーロッパ、海外
  • 旅行、イベント

続きを読む

閉じる

管理人からのお知らせ

もっと見る

イベント時の待ち合わせについて

メンバー間のトラブル防止のため個人情報のやり取りはしない旨記載させていただいかと思います。これは、私のトラブル回避も含んでいて、私の個人情報も皆様にお伝えすることは致しません。 そこで、イベント当日「電車の遅延で遅れる・やむを得ない事情で欠席する」等の連絡は、イ...

今後について

皆様、色々とご回答いただきありがとうございました。 平日に参加できる方が結構いらっしゃいましたので、平日にもイベント立てたいと思っています。 誠に申し訳ないのですが、私まだ仕事をしているため、平日については事前に調整した上でないとイベントが立てられません。 そ...

コミュニティの新着話題

もっと見る

アート太郎
アート太郎さん

コメント 0

竹下通りに行ってみた😢

たまには関係のない話を書いてみようと思います。 表参道で打ち合わせがあったので、帰りに竹下通りを歩いてみることに。 春休みの影響なのか?すごい人で、人酔いしそうな混雑。「ここは外国?」と錯覚する程の外国人に加え、見たこともない食べ物片手に歩く小中高校生の波。 ...

アート太郎
アート太郎さん

コメント 1

まひろさん入会ありがとうございます。

印象派と海外旅行が好きとのこと。 私も最初に絵画に興味を持ったのは、ミレーの落穂拾いです。その後、モネやルノワールなど印象派を見るようになりました。 今でもこれらの絵画も大好きです。 よろしくお願いします。

イベント

もっと見る

アルフォンス・ ミュシャ展(八王子市夢美術館)

あと3
  • 東京都八王子市八日町8-1 ビュータワー八王子2F

  • 3名/定員6名

  • 西洋絵画とヨーロッパ

  • 19世紀末パリ、運命の女神に見いだされベル・エポックを彩ったアルフォンス・ミュシャ。ミュシャの描く優美な女性像は人気を集め、商業ポスターや装飾パネルなどに多く起用されました。 本展では栄光のパリ時代から、故郷チェコに尽くした...

ブルターニュの光と風(SOMPO美術館)

あと5
  • 東京都東京都新宿区西新宿1-26-1

  • 1名/定員6名

  • 西洋絵画とヨーロッパ

  • 豊かな自然と独自の文化を持つことで知られるフランス北西部の地、ブルターニュ。 本展は、ブルターニュに魅了された画家たちが描いた作品を通じ、同地の歴史や風景、風俗を幅広くご紹介する展覧会です(以上、展覧会HPより抜粋)。 初めて見る画家...

ルーヴル美術館展 愛を描く(国立新美術館)

あと3
  • 東京都東京都港区六本木7-22-2

  • 3名/定員6名

  • 西洋絵画とヨーロッパ

  • ルーヴルが誇る珠玉の“愛”の絵画が一堂に! 本展では、西洋社会における様々な愛の概念が絵画芸術にどのように描出されてきたのか、ルーヴル美術館の膨大なコレクションから精選された73点の絵画を通して浮き彫りにします。 16世紀から19世...