自然農法で安全で美味しい野菜の会

自然農法で安全で美味しい野菜の会

対象地域

参加人数

カテゴリ

全国

2名

エンタメ・ホビー

参加申請 誰でも参加可能
管理人
コミュニティ
紹介

 不耕うん・無肥料・無農薬・草生栽培の自然農法を目指しています。

 正直、簡単にはいきませんが、上手く育てると健康で美味しい野菜が手に入ります。

 自然農法を目指してる者同士の交流を通して、おたがいに勉強できる場にしたいと思います。成功した話も良いですが、失敗談を気楽に報告出来たらそれも良いですね。

 興味がある方はご参加ください。
 
 

コミュニティ
作成日
話題の作成 コミュニティ参加者は可能
イベントの作成 コミュニティ参加者は可能
検索タグ
  • 無農薬
  • 自然農法

続きを読む

閉じる

コミュニティの新着話題

もっと見る

野外自然菜園ブドウ
野外自然菜園ブドウさん

コメント 0

自然農法で手がかかること

 家庭菜園で安全な無農薬の野菜を食べたいという人は多いですね。でも、普通に慣行農法で農薬だけ不使用では虫の攻撃にあうだけです。  自然農法では、いろいろ栽培のポイントがあるのですが、長くなるのでここでは触れません。  自然農法は、最初の育ちが遅くて草にまかれそう...

野外自然菜園ブドウ
野外自然菜園ブドウさん

コメント 0

自然農法とライ麦

 6年前に北部九州大水害にあいまして‥。今の畑は、家が建ってたところです。いろいろあって畑にしてますが、最初は、草も生えない真砂土のガチガチ。    自然農法の草生栽培を始めて5年です。  初めは鍬も入らない固い土で。そのうちライ麦を植えると土壌改良になるという話...

野外自然菜園ブドウ
野外自然菜園ブドウさん

コメント 0

野菜の自家採種

 野菜は、収穫した後も残した株が花を咲かせて実をつけるところは、腹には収まらないが脳を刺激されておもしろい。  上手くいくと種を買う必要ないし、自分の畑や農法に合った性質になってくるそうだ。  写真① キャベツ。収穫後の株から成長して新しく球になると聞いたが、残...