「今日の日記、水郷、水元公園の花菖蒲を見に行く」

水元公園は東京の東端の葛飾区にあります。昔は水郷が広がっていました。
そのために水元公園には広い昔の運河があります。都立公園としては珍しく昔の運河を利用した広大な公園です。
自宅からは練馬区の大泉で東京外環道路に入り、終点の三郷南出口で下ります。そこからは10分ほどの場所にあります。
自宅から65Km,1時間10分で行きつきました。
運河の岸辺には樹林地帯が続き、芝生の広場もある広大な公園です。
今日は公園の東端にある花菖蒲を見に行きました。駐車場から1Kmほど歩きました。
花菖蒲はちらちら咲き出したばかりで満開になるのは1週間ほど後になるようです。