趣味と勉強のために続けている似顔絵で、展覧
会に出した物が初めて売れた。
結果的には、差し上げただけなんだけどね。
会期中に初対面の男性に「これ売って頂けます
か?」と言われ、「いえいえ、私は勉強で描い
てますので、販売は…」と謙虚に(?)お断り
したのですが、それでも是非にとおっしゃる。
「では、会期終了後に来て頂ければ喜んで差し
上げますよ」とお返事しました。
今までも絵をご覧になった方から「欲しい」と
言われた事が何度かあるけど、一度も来やしな
い「また同じだよ」なんてすっかり忘れていた。
そして会期最終日、その方が展示の片づけ作業
の終えるのを待って、今度は奥様と一緒に訪ね
て来た。
「あ、ほんとにいらっしゃったんですね」
私も初めての経験でもあり嬉しさ半分、快く絵
を差し上げた。
男性からはお礼にと、大福とどら焼きを少し頂
く。(どちらも大好物)
男性が絵を持ち帰る後ろ姿を見送っていると、
奥様が近づいてきて、「これはお礼です」と言
って封筒を私に差し出す。
(え!お金?商品券?)と察したけど。
「ご主人が気に入ってくれただけで嬉しい」と
受け取りを遠慮した。
後になって「いくら入ってたんだろ、商品券?」
なんて思ったりするいやらしい私がいる(笑)
なんでもご主人は大のNHK朝ドラ「ひよっこ」
の大ファンだったんだって。
え、有村架純ちゃんに見えないって?
カテゴリ:アート・文化
コメント