術前検査と家族への説明

9日、台風14号から延びる前線がつめたい雨を降らせていた。

12時に病院に入り、検査のため採尿と採血。

エイズ、B型肝炎、C型肝炎などの感染症の検査。

検査結果が出た1時から家族を交えて術式の説明が執刀医から模型を使って説明があった。

手術は約2時間、麻酔の準備など含めて3時間。

当日も、入院期間中も家族は患者とは面会出来ない、コロナ対策です。

手術当日は終了後電話で家族に終了した連絡が入る。

入院は10日から2週間、

手術翌日からリハビリが始まる。

入院直前にコロナ検査をする、検査は

唾液によるPCR検査と胸のCT撮影がこの先ある。