奈良市都祁を巡る

今日(5/24)は、歴史探訪の会で班長しているC班担当のイベント「奈良市都祁(つげ)・宇陀市榛原を巡る」に出かけました
今日は11名の参加者でした
まず近鉄榛原駅よりバスにて吐山(はやま)南口まで行き、寒冷地植物スズランの南限群落として国の天然記念物しされている花の見物しました
バスに乗り来迎寺バス停まで行き巡りの開始です
この辺りから時折弱雨が落ちてきました
来迎寺~都祁水分神社~小治田安万侶墓~三陵墓古墳群(昼食)でバスに乗り榛原駅まで帰りました
この頃には雨も振り続けるようになり、2部の榛原巡りするか希望をとったところ誰もいなかったのでそのまま解散