女性は変化(へんげ)する

 今日は久々にカラオケ&温泉入浴に行った。明日は歴史講座で「天草の乱」を講義するのだけれど、来月の資料は昨日印刷したし、明日の資料は先月に配布済みで、ちょっと予習(講義の練習)をしておけば良いのだから余裕だ。

 最近、ボクが習っているのは森昌子さんの「なみだの桟橋」だ。しかし、ボクの行くホテルのカラオケでは松原のぶえ さんの歌になってる。

 ボクのパソコンのYouTubeで検索すると森昌子さんの中学生頃のと・大人になってからのと 両方出てきて、どちらも涙ボロボロで、絶対、森昌子さんの方が良い。特に大人になってからの方が良い。

 松原さんもバラの一枝