連載:京都ぶらぶら

【京都ぶらぶら】御室八十八カ所巡り

『やすらぎの道』と名付けられた参拝路を先達さん3名のご協力をいただいて歩いてきました。
仁和寺のHPに「傾斜は緩やかで、老若男女、誰でも巡拝できるように整備された軽いハイキングコース」と紹介されていましたが、老体の暇爺、無事に結願できたのでしようか・・・?


文政10年(1827)当時、四国八十八ヶ所への巡拝が困難であったため、時の仁和寺29世門跡済仁法親王の御本願により四国八十八ヶ所霊場の砂を持ち帰り、仁和寺の裏山である成就山山道に埋め、その上に諸堂を建て霊場を整備したのが始まりとのこと。
本来の四国八十八カ所霊場は、阿波・土佐・伊予・讃岐