東京3泊4日(美術鑑賞、食べ歩き、オフ会)

1日目(26土)
いつも通り朝一の特急で上京、埼玉の友人とまずは静嘉堂文庫美術館へ。
世田谷から丸の内に移転し、1発目の展覧会「響きあう名宝 ―曜変・琳派のかがやき―」を鑑賞。
所蔵する7つの国宝全て展示され、その中でもやはり曜変天目(稲葉天目)は別格でした。
「器の中に宇宙が見える」と言われ、この紋様は偶然の所産と見られています。
あまりに美しく、器に吸い込まれるようでした。

お昼は秋葉原に移動、個室でお寿司食べ放題。
二人とも30貫ほど食べた後、ラストオーダーで友人がビーフカレーを注文する暴挙に(笑)
丼で出てきて2度ビックリ!