雨の日は、寺巡り

朝からの雨、明日も雨の予報か、

で、今日は少しマイナーな京都のお寺さんを回ってみました。
最初に訪れたのは、慈眼寺、市中にある普通のお寺さんです、戦国武将佐々成政とその妻のお墓があります、その娘は後に鷹司信房に嫁ぎ、孫娘は徳川家光の正室鷹司孝子です。

次に立本寺の早咲きの桜を見に、残念ながらまだ三分咲きほど、ですが境内には桜の古木が多く満開時には、さぞ美しい事でしょう、穴場かも、そして此処には奈良に縁のある石田三成の軍師、島左近のお墓があるのです。残念ながら今日は何らかの修復をするのか青いシートが掛けられていました。

其処から北へと上がりだるま寺、