連載:花万朶

西洋苧環(おだまき)


オダマキの種を最初に蒔いたのは数年前になる。
その年、薄桃色のおだまきを買って植えたけれど、翌年には咲かなかった。

でも、今年は咲いた。

狭い歌壇なので、植物同士でテリトリー争いをしていたのかもしれない。

昨年は蛍袋が我が家の春よと言わんばかりに繁茂した。そしてそのあと、白粉花がクリスマス頃まで咲いていた。

今年は、待ち焦がれていた海老根がたくさん顔を出した。ずっと白粉花に足蹴にされていたのかもしれない。(笑)

一昨年の秋から、玄関に向かう細い径の端に咲いていた紫のオダマキの種を採り、せっせと表の手作り花壇に蒔いていた。

今年、種を蒔いてい