日本 美術館の日記一覧

日本 美術館の日記をさらに絞り込む

興味があるキーワードで日記を検索してみましょう!

会員以外にも公開

日本画の作品

先月,26日まで神戸日展をやっていました。 久しぶりに日展を観てきましたが、観に行かれた 方も多いのではないでしょうか。 昨年11月の国立新美術館での日展の巡回展で全部 の作品ではなかったのですが一部でも思ったより多く の作品が展示されえていました。 国立新美術館ができる前までは公募展といえば上野の 東京都美術館でした。 日展は日本画、洋画、彫刻、工芸、書などの作品が …

会員以外にも公開

現代アートと日本美術

忙しくて夏休みが取れなかったので、仕事の隙間を見つけて午後半休をとりました。 月曜日はほとんどのミュージアムがお休みですが、六本木界隈は火曜日がおやすみ。 森美術館とサントリー美術館へ出かけてみました。 森美術館は「STARS」。現代アートです。 Lee Ufan、草間弥生、奈良美智など。 Lee Ufanの展示が気に入りました。 サントリー美術館は「日本美術の裏の裏」。 日本美術はまだまだ…

会員以外にも公開

「日本の絵画(6)日本画の巨匠、川合玉堂」

川合玉堂は明治6年に愛知県に生まれ昭和32年に84歳で没しました。 玉堂美術館は奥多摩のJR御岳駅の向かいの多摩川の畔にあります。私は何度もこの美術館を訪れ川合玉堂の数々の大作に感動してきました。 玉堂はJR御岳駅のそばに昭和19年から32年まで住んでいました。奥多摩の自然を愛し、数々の傑作を世に送り出したのです。それで奥多摩の人々は郷土の誇りのように思っています。今日は巨匠、川合玉堂の日本画を…

会員以外にも公開

「全国に数多くの美術館がある日本の幸福度は高い」

こんな質問には戸惑いませんか?「日本は幸福な国ですか?」 世界中の国々の幸福度のランキングではブータン王国が1位だそうです。面白いですね。 それはさておき、日本も幸福度ランキングでは上位のほうにあるのではないでしょうか?まず平和であること、経済が安定していることをはじめいろいろな根拠がありますが、私は日本にある数多くの美術館とその展示作品の充実ぶりも非常に重要に考えています。 ここ数週間、全国…

会員以外にも公開

日本各地の豊かなローカル文化を考える(6) 個性的で魅力ある地方の美術館

政府は地方活性化とか地方創生とかいって地方の経済活性化の政策を進めていると言っています。もう長い間この政策をしていますが一向に効果が見えません。そのような政治家の宣伝や補助金行政とはまったく関係なく日本の地方、地方は豊かな文化生活を楽しんでいるのです。その一例が地方美術館の増加と、展示内容の充実ぶりです。 例えば山梨県美術館一覧や長野県美術館一覧というキーワードで検索すると数十の美術館があるこ…

会員以外にも公開

サントリー美術館 日本絵画の名品

サントリー美術館の「ミネアポリス美術館 日本絵画の名品」。 どちらかと言うと私の好みの範疇外。米国人の持つ日本のイメージなのかなあ。 MIAはミネアポリスのダウンタウンにあるのですね。40年近く前に出張でミネアポリスへ行ったけど、当時は未だアートに興味が無かったので美術館がある事すら知りませんでした。勿体無い事をしたかも。

会員以外にも公開

日本画鑑賞の金曜日

3ヶ月毎の歯科検診で青山まで出かけました。 せっかく都内に出てきたので美術館を幾つかはしごしました。 検診が終わって表参道で昼食。原宿方向へ歩いて太田記念美術館へ。 今回は「美人画」。江戸期の浮世絵の美人はどの顔も同じに見えます。 当時の美人の基準がこうだったのかな。 電車で恵比寿へ移動し、山種美術館へ。 「日本画 聖地巡礼」。 ポスターは東山魁夷の作品。 奥田元宗の「松島暮色」…

会員以外にも公開

「今日の日記、新宿での『ランス美術館展』を見て来ました」

この『ランス美術館展』は損保ジャパン日本興亜美術館で4月22日から6月25日まで開催されています。 ランスという町はフランス北東部シャンパーニュ地方にあります。その町にあるランス美術館のコレクションの展覧会でした。 ランス美術館は、初期ルネサンスから現代まで、幅広いコレクションを有しています。本展覧会はランス美術館の所蔵作品から、17世紀から20世紀までの作品約70点が展示していました。また、…

会員以外にも公開

今年の備忘録 #美術館めぐり

記憶にある分 1月 山口・島根旅 門司 出光美術館     津和野 森鴎外記念館 萩 萩博物館 1月 ミャンマー旅 ヤンゴン 国立博物館 2月 熱海 MOA美術館  大江戸博物館   多治見 さかずき美術館 3月 京都国立博物館 海北友松と相国寺    栄 フィンランドデザイン展 4月 金山 歌川広重展 5月 台湾 故宮博物館 南部分院 7月 松本 日本浮世絵美術館 歌川国芳展 8月 佐久島 …

会員以外にも公開

箱根~美術館巡り 1

前々から「岡田美術館」に行きたいと思っていました。 (歌麿の「深川の雪」があるし!日本画の美術館だし!小林忠氏館長だし!) で、最近、私が夢中になってる「田中一村」の展覧会がこの岡田美術館で開催されるー! これは、行かなくては!ルンルン で、箱根を調べてみると、、 日本画のあの「成川美術館」がある!「ポーラ美術館」がある! 「MOA美術館」も近いじゃないかー!(*^^)v これは、益々行かなく…

会員以外にも公開

箱根で出会う名画の数々

ポーラ美術館は、日本でも有数のコレクションを誇る所・・・、と話では聞いていましたが、やっぱり素晴らしかったです。  印象派・キューブ・フォーブ・日本の現代美術・焼物、そして、化粧品会社のコレクションらしく、化粧用具等も・・・、兎も角幅広いコレクションは、美術の教科書を見ているようでした。  中でも、ピカソ!・・・、1900年制作と言う「ピカソ以前の作品」からプルシャンン・ブルーの時代、バラ色の時…

会員以外にも公開

2022年 美術館(展覧会) まとめ

今年は、46の展覧会に行きました。 その中から・・MYベスト ★「超コレクション展」99の物語・・大阪中之島美術館 ★「生誕100年元永定正展」ー伊賀上野から神戸そして、NY・・兵庫県立美術館 ★「ポンペイ展」・・京都京セラ美術館 ★「川瀬巴水展」旅と郷愁の風景・・秋田県立美術館 ★「ミロ展ー日本を夢見て」・・富山県立美術館 ★「刺繍絵画の世界展」~明治・大正期の日本の美~・・…

会員以外にも公開

日本唯一の美術館

都電荒川線「東尾久三丁目」から徒歩7分、東京メトロ千代田線・京成電鉄「町屋駅」からも徒歩15分ほどの住宅街に、珍しい美術館があります。 絵に特徴があるので、写真を見てピンときたと思います。そうです「ぬり絵」です。ここは日本で一つしかない「ぬり絵」美術館です。画家・蔦谷喜一氏の「きいちのぬりえ」が数多く展示されています。 荒川区町屋方面にお出かけの時は、ぜひ訪ねてみてください。開いているのは、…

会員以外にも公開

日本伝統工芸展(巡回)

日本橋三越で開催されてます日本伝統工芸展も 今日で最終日、 この後名古屋栄三越(10月3日〜8日) を皮切りに全国を巡回して行きます。 僕の作品は、名古屋から 京都(京都高島屋10月17日〜22日) 大阪(なんば高島屋11月7日〜12日) 岡山(岡山県立美術館11月15日〜12月2日) 松江(島根県立美術館12月5日〜25日) 高松(香川県立ミュージアム1月2日〜20日) 仙台(仙台三越1月23…

会員以外にも公開

2021年 展覧会情報

謹賀新年  ・昨年は定年退職したので、「休日を気にすることなく美術館巡りをすることができる」と思っていたら、日本国中、いや世界中大変なことになってしまった。どうぞ、今年は無事開催されますように。 ・今年も「日経大人のOFF」臨時増刊号を中心に情報収集。 ・情報を一覧したところでの今年の特色。 大型企画は少ない。強いてあげれば「カラバッジョ展」「マティス展」「ゴッホ展」など。仕方がないところ、中止…

会員以外にも公開

エゴン・シーレとクリムトの傑作

世界遺産「ウィーン歴史地区」のレオポルド美術館はエゴン・シーレの傑作を保有ことでは世界最大の美術館です。日本に来てないものも含めてレオポルド美術館とここが保有するエゴン・シーレの傑作群をご紹介します。レオポルド美術館のクリムト傑作群についてもご紹介します。 https://desireart.exblog.jp/237149646/

会員以外にも公開

今日も美術館

午後半休をとって今日も美術館へ行ってきました。 1館目は国立新美術館「古典×現代2020―時空を超える日本のアート」。 この展覧会は今日が最終日。横尾忠則が面白いですね。 2館目はサントリー美術館「ART in LIFE, LIFE and BEAUTY」。 リニュアル後初めての展覧会です。 国立新美術館は15分刻みの予約制。混雑もなくゆったりと観ることができました。 それに対しサントリー…

会員以外にも公開

日本水彩展(第108回)220629

ネット仲間より日本水彩展(第108回)の招待券を戴き東京都美術館へ行って来ました。 https://ameblo.jp/aohyaku/entry-12750867960.html?frm_src=thumb_module 東京都美術館

会員以外にも公開

水に浮かぶ美術館にも行きました。

佐川美術館**琵琶湖のほとりの美術館別名*水に浮かぶ美術館!日本画家の平山郁夫(1930-2009)、彫刻家の佐藤忠良(1912-2011)、陶芸家の樂吉左衞門の展示館を設け、3巨匠の作品を展示で10月から、三蔵法師展らしいですよ、