2023年02月02日(木)06:09 会員以外にも公開 バロッサ 新しい家族 今週から、新しい家族が増えました 正月の5日に17歳の愛犬が逝ってしまい 奥さんは、もう犬は飼わないと言っていたんですが 見かねた娘夫婦が犬をプレゼントしてくれました 家の中で私の部屋が一番暖かい場所なので 夜は私の部屋で過ごしています だんだん温かくなるので 来月くらいにはお勝手の方に移動してくれると思います かなり大人しい犬で、無駄吠えがありません 来てから夜はほと…
2022年08月30日(火)08:52 会員以外にも公開 まい わんこがきました4 ワン と吠えないので、事務所にいてもよかったのですが、突如吠えました 大きすぎる声で ヴワンンンンン 皆びっくり!体の3倍くらいの大声です まだ、甘える声のワンワンはできません 入口に張り紙をしました 大きな字で 【犬がいます 吠えることがあります】 吠えても近くにはいきませんが、あまりの大声に皆、びっくりします どんなに大型なのか? 吠えた後は隠れてしまうので、気になるようですが・・…
2021年09月26日(日)11:11 会員以外にも公開 音比売女 散歩172日目 12447歩 7.22㎞ 334.8㌍ 1h46分 今日は真っ白なワンコに出会った。 サモエドだ。 全然吠えなくて、とっても可愛い。 犬でも子供でもギャンギャン吠えたり、泣いた りと、やかましいと可愛くないよね💦 画像はネトパクね(^^♪
2022年04月14日(木)21:27 会員以外にも公開 もっち わんこが気がかり🙄 我が家のわんこ。 もうすぐ12歳。 老化は見られず未だパピーですか?と聞かれる。 言葉は20語ほど理解でき、 指示をききわけられる。 無駄吠えせず、人と犬が大好き。 常にウエルカム💕 ピンポンが鳴り、人が入って来た時は吠える。 一応、番犬も出来る。 こんな可愛くて優秀なのに たった一つ問題がある。 1人(1匹❓)が嫌でお留守番が出来ない。 家の中でも、違う部屋に置いていかれると吠え続ける。 …
2018年04月18日(水)16:30 会員以外にも公開 みゆまる それはないだろ! 自分ちの敷地内で、飼い犬をちゃんと鎖につないでいるのに、躾の悪いガキが、ボールが入ったと、無断で塀を乗り越えとボールを取りにはいった。 犬は当然、不法侵入者に吠え、噛んだ。 クソガキの母親が、治療代を厚かましくも請求してきたが、この場合、法律ではどうなるか。 私は犬を飼ってますが、飼ってないにせよ、クソガキの治療代は払う必要はないと思いましたが、法律では、払わないといけないらしいです。 なら…
2021年03月23日(火)15:13 会員以外にも公開 サンデー 猫がやってきた。 三男がしばらく面倒をみてくれと連れてきた。 スコティッシュフォールド、名前は『ウーゴ』。 イタリア語で賢いという意味らしい。 猫🐱を飼うのは初めてだが、吠えてうるさいわけではないし、散歩は必要ないし、飼いやすいかもしれない。 それに経費も犬よりかからないようだ。 全国的に犬より猫を飼う人が多くなったのが納得できる。 猫は2階、犬は一階と住み分けているからまだケンカはない。
2009年12月03日(木)15:18 会員以外にも公開 ( 桜 ) 我家のパーグ 我家のパーグ http://smcb.jp/_tas02?taid=583770802 貰ってきた時生まれて1歳ぐらい大人しい犬でした。 しつけも良く、名前を( ジャム )に付けました。 お客さんが来ても吠える事の知らない(ジャム) 其れでも(ジャム)家族の人気者でした。 我家に来る犬と産まれて来る子猫を犬にあづける 仲良くしている所の写真も有ります
2020年09月07日(月)05:29 会員以外にも公開 立夏 朝の目覚め ワンコのうなり声と吠えまくる声で目がさまた。 あまりにも吠えまくっているので外に出た。 猫の愛ちゃんが今度はうなり声を上げている。 いつもの猫がおいでになったと思ってよく見ると今まで見たことが無い猫でした。 まだ小さくて黒が多い猫でした。 捨て猫かしら? 犬と猫が2匹いる家には捨て猫もおちおちとはこれない。 田舎で車が入ってこない。人目がつかない。 捨て猫が多いです。 捨て犬というのは無…
2019年05月11日(土)17:24 会員以外にも公開 サンデー バカ犬め!! シーズ(10歳)を飼っている。 いつも、夜は寝室の前の廊下で寝ている。 この犬が深夜の2時前に吠える。 毎日ではないが週に4日ほど。 早起きは飼い主に似たのだろうか。 それにしても早すぎる。 とにかく起きるまで吠え続ける。 何か用があるわけではない。 仕方なく起きて一緒に居間に行くとさっさとソファーで寝てしまう。 1度起きたらもう眠れないから昨夜に録画しておいたテレビを見て時間を過ごすことに…
2018年12月24日(月)16:18 会員以外にも公開 シルビー 今年最後の保護犬会 寒い中、保護犬が開かれました 私の一押しのペキニーズのエモちんも 頑張って可愛さアピール( ´ ▽ ` ) 鼻ぺちゃの子って、性格穏やかだし、吠えないし・・・ めちゃくちゃ飼いやすいのに、見た目で判断されちゃうのかな・・・何回か保護犬会出てるのに、売れ残ってる あ〜ぁ、1年先なら孫も1歳になって、我が家の末っ子に引き取るのに・・・(/ _ ; )
2021年06月07日(月)06:13 会員以外にも公開 素浪人 不思議なんです 動物や植物はなんで「コロナ」に罹らないいでしょうか?犬とか猫も吠えたり鳴いたりするので「飛沫感染」ありそうだし・・魚も水の中で「ブクブク」して、小鳥だってピーピーしてるし・・それとも「彼達?」は独特のかからない方法を知ってるのか・・「鰈」にでも聞いてみたいね・・(笑)
2018年10月01日(月)14:01 会員以外にも公開 やす 不幸を一身に背負ってベベが我が家に来て5年たちました。 不幸を一身に背負って生きてきたような犬、ベベが我が家に来てから5年がたちました。貧相な表情・体格、小屋からでない、吠えない、餌をろくに食べない状況で保健所から引き取りました。私も72才から77才になり、べべより先にあの世に行きそうです。べべは5年の間に、体格は普通になり、小屋にはほとんどいなくて、散歩も元気よく行くようになり、吠えるし、餌もよく食べるようになりました。しかし、対人恐怖症はあり変わ…
2020年04月03日(金)17:22 会員以外にも公開 サマークルーズ フィリピン シエスタカーサ 静かな事務所の近所、何時もはギャンギャン吠える犬も、元気がない。町全体が妙に重い空気で満たされている。しかしミニストップは空いていた、何時もダンマリの店員さんは輪を掛けて生気が無い。昨夜のニュースでは、空気感染も危険だとやっていたので距離も保たねば、、。 シエスタカーサ
2021年03月24日(水)11:29 会員以外にも公開 音比売女 散歩122日目 13429歩 7.79㎞ 390.8㌍ 1h53分 今朝は8:30に出た 不機嫌おじさんには会わなかったし、バカ犬も吠えなかった。いい気分で散歩終わらすために、帰りはバカ犬がいる区域を迂回。 ずっといい気分だけを持続させるってのは難しいな。やっぱり嫌な気分になりそうな事柄は避けるに限る。 仕事だったら避けられない事や人物がいたけど今、私はなんのしがらみもない自由人だ!
2022年08月04日(木)10:34 会員以外にも公開 mimimo チビわんを見に行く 去年友達の家で飼っていたポメが亡くなり若干ペットロス状態になっていた。 もう飼わないのかと思っていたが、同居している娘がやはり欲しいと言う事でずっと探していた様だ。 そのポメが先月来たとの事で見に行った。 ちなみにお値段70万也😳 先住犬のシェルティがいるのだが、毎回玄関で吠えられる私(笑)😅 上がるとやはりワンワン🐕 ずっと吠えているのか?と思ったが、時間と共に段々慣れ、最終的には膝に…
2022年08月03日(水)22:32 会員以外にも公開 アサり 原付きで転んだ。 今日の夕方、原付きで転んだ。 左足のスネの擦り傷がひどい。 こんな足で一旦停止していると、 散歩中のよその犬に激しく 吠えられるし。 (そりゃそーだ。) 保育園帰りのよその子には ガン見されるし。 (そりゃそーだ。) 帰りにスーパーで買い物してると 知らないおばさんに 「ケガしてるの?」 と、話しかけられるし。 (そりゃそーだ。) 滲出液が止まらないです。 今夜、どうやって寝ようかな。
2021年10月15日(金)19:47 会員以外にも公開 風声 明日は愛犬ペロチの1歳の誕生日 昨年、12月24日に我が家に来て約10カ月。 初めの写真は今日のペロチ。 明日が1歳の誕生日。 ちょうど70歳の僕とどちらが長生きするか。 別棟同居の娘夫婦と孫らところにに主にいる。 高齢者の僕は独居なら犬を飼うことはできない。 ほぼ毎日こちらの家にもペロチは顔をだす。 2.5㌔しかないが、一人前に吠えるところが可愛い。
2018年06月24日(日)17:07 会員以外にも公開 カッチャン 今日の散歩はサンゴ 今日は雨も朝には上がり、それからは時々薄日の射す曇り空でした。 いつものように散歩をしていたら犬に吠えられ、そんなに怪しい出で立ちではないと思って立ち止まったら、有りましたよサンゴが。 サンゴバナ(珊瑚花)と云っていますが、コエビソウ(小海老草)とかフラミンゴプランツ、ジャコビニア、パキスタキス等と云う名前が有るようですが、私には興味が薄いです。 ブラジル原産のようですが、賑やかな花ですね。
2020年10月14日(水)06:26 会員以外にも公開 立夏 ヘビレス ドックランで「ワン。、ワン」と吠える王子 人影はない。 我が家の2匹の猫を吠えないから他の家の猫が遊びに来ているのか。 曇り空と雨が降る続いているこの頃 わずかに雲の間から漏れる秋の日差しは貴重です。 外で遊ばせたいと思い外につなぎました。 しかし泣き止まない王子の叫び なぜ どうして? 吠えるんだよと私は叫んだけど答えない もういい加減にしてよ。と王位のそばから離れる 2時間ぐらいたつと…
2018年04月05日(木)13:26 会員以外にも公開 ai&rabu 大きなマンゴーが旬をむかえました。 庭のマンゴーを猿に食べられて、残り少ないマンゴーが熟し始めました。我が家のマンゴー、美味しいんですよー。 先日、大きな猿がお隣さんの屋根の上に座っていました。 お隣さんのマンゴーはまだ少し早いかな? 我が家の犬に吠えられ諦めて何処かにぴょんぴょん屋根伝いに行ってしまいました。 写真 大きなマンゴー、大きさが分かる様にマグカップを一緒 に撮ってみました。 スターフルーツも一緒です。