「ガーデニング」の日記一覧

会員以外にも公開

ゴールデンウィーク。

シニアは、観光地は遠慮して家にいます。 ここ伊豆も 少しオーバーツーリズムぎみで、時間をずらしたりしなけれゃ、国道なのに一車線だから 気をつけて見計らってです。 今 ミカンの花が花盛りで1日中では無いけれど フトした瞬間に甘い良い香りがします。 こんなお花の香りっていいですよね。 スイカ🍉を植えたり、いつも余り食べれないけど、まだ若い苗を見れば、夢が膨らみます。 そんな、小さな日常です。

会員以外にも公開

たった一輪だけど

私の育て方が悪いのか名古屋の気候が合わないのか分かりませんが、山野草がなかなか育てられません。 その中でも冬には枯れていた植木鉢が春になると新芽が出て 花を咲かせてくれました。たった一輪ですが愛おしく感じてしまいます。 黄色い花が三時草、白い花がアッツザクラです。 コデマリは毎年、元気に咲いてくれますし、どこからか飛んできた種で年々増えているフリージアも咲きました。 全く手をかけない花が増えてい…

会員以外にも公開

復活✨

1週間前の雹被害で 家も車もお花も一瞬でボロボロになりました😢 ゴルフボール大以上の雹が容赦なく降り注ぎ、為す術も無くただ嵐が過ぎ去るのを待つばかり… 翌朝庭に出てみると茫然自失に… 愛車のボンネットとルーフ はボコボコに凹み(まだ1回目の車検を受けてない)雨樋は穴開きだらけ、蕾をいっぱい付けた薔薇もお花も無惨な姿に…その日はショック過ぎて何も手につかず…その日は大好きなお料理教室でしたが行く気…

会員以外にも公開

私のいちばん好きな時間

好きな時間と聞かれたらたくさんあるけど 「いちばん」といわれたら迷います(^_^;) 旅行もいいし皆と会食も楽しいし 馬に乗るのもリフレッシュできるし ダラ~っと寝転びながら韓流・華流ドラマで イケメン観たりペットのフクロモモンガと 遊ぶのも癒されます♪ 楽しいことはたくさんあるけど あえていちばんをあげるなら 今はガーデニングかな? 今日はビオラの鉢を刈り込んで 風通しを良くしてあげたので…

会員以外にも公開

花三昧の日常

昨年の冬に200円で購入したミニバラ タグ無しで品種不明だけど 一般のミニバラよりもさらに小さくて 極小タイプ 冬の間は雨がかからず日があたる場所に 置いてたまの水やりだけだったけど 暖かくなってお花がたくさん咲き始めました(^-^) 購入時は弱々しい苗で 上手く育つか心配だったけど ちゃんと成長してくれて一安心♪ よく見たら3本の挿し木苗なので 冬の植え替えの時に3鉢に分ける予定です …

会員以外にも公開

歯が痛い。 久々山菜料理

この2日間歯が痛くて痛み止めなしでは耐えられない。 予約を入れて行ってきたが薬で対処するしかないようだ。 硬いのは食べられない。 トーストも飽きたのでフレンチトーストを作ってみた。 手間はかかるがこの方が美味しい。 庭の手入れは水仙を掘り起こして株分け埋め戻しは明日にした。 かなりの量のゴミが出た。 時間に追われる生活ではないので無理せずマイペース 夜は先日キャンプ場で採ってきた蕗のとうを…

会員以外にも公開

八日ぶりの自宅帰還

我が家の庭には色々な変化がありました。 花関係は管理人してるあちらのコミュ(四季を彩る日本の花たち&日本の四季)にアップしました。 https://smcb.jp/communities/46913 で、余ったジャガイモ(一個)が台所で先月から芽を出してきたので三つに切ってしっかり天日で乾燥させてキャベツと一緒に植えました。 帰ってきたらみんな元気に元気に成長してます! そりゃ~渋滞しそう。満…

会員以外にも公開

納豆菌で土壌改良したら

フリル系のパンジー・ビオラを育てていると なかなか思うように綺麗に咲いてくれなくて育てるのが難しく感じていました 水やりを控えると花びらがパッと 完全に開ききる前に萎みだすし 水をあげすぎると茎が徒長してしまい 花の重みでダランと垂れ下がるし どうして欲しいの?って感じ(^_^;) 肥料や活力剤をあげてもなかなか改善 されなかったので半ば諦めていたけど 先日YouTubeでみた映像に衝撃! …

会員以外にも公開

花のある暮らし🌺🌼🌷

数日前の春の嵐が過ぎ去り ここ数日は穏やかな春の陽気に包まれ 清々しく気持ちの良いお天気で心も軽やか✨ 我が家の小庭にも今はパンジーとビオラが 色とりどりの花を咲かせ春の訪れを喜んでいます。 薔薇は沢山の蕾を付けて5月の開花を待っています☺ めちゃくちゃ楽しみな時期✨ 若い頃…10代20代の頃は花に全く?興味が無かったように思います。 桜を見てもお花が綺麗に咲いていても、 「あぁ花ね」ぐらいの感…