「段ボール」の日記一覧

会員以外にも公開

段ボール阿弥陀三尊

久しぶりに段ボールに描きました。 最終的に阿弥陀三尊になりました。 左が観音菩薩、右が勢至菩薩。

会員以外にも公開

段ボール工作を楽しむ

4日(土)の午後に実施する ねひめ広場運営会議主催の、 「紙ひこうきを飛ばそう」イベント。 会場はアスティアかさい3Fの、 地域交流プラザ。 そこにセッテイングする段ボール動物アートの、 修正と追加描きこみにかかっている。 26日には、 わたし企画担当の「らくがき大会」を予定しているので、 その段ボール箱キャンバスの製作もあるから、 結構大変だが、 子供や家族の参加者たちの…

会員以外にも公開

過去に描いた楽描

段ボールにコツコツ描いた楽描です。羅漢が多いですね。 羅漢は自由にポーズがとれるのでのびのびと描けます。

会員以外にも公開

段ボール太子堂 建立記念

段ボールに聖徳太子像を描いたところ置いてみたら面白かったので簡易の太子堂にしてみました。 寺院には、本堂とは別に観音堂や太子堂がありますね。香嵐渓に太子堂がありましたが祀ってある太子像を拝むことはできませんでした。 段ボールの残りの面に何を描こうか迷っています🤣 両脇にはガチャガチャの仁王像です。

会員以外にも公開

楽描教室

今回のテーマは、福助さん。 福助人形は実在の人物で江戸時代の摂津国西成郡安部里の佐太郎さんがモデル。身長二尺、約60センチの小男でした。 段ボールに水彩絵の具で描きました。

会員以外にも公開

楽描(らくがき)

いつの頃からか段ボールに絵を描くようになりました。絵を習ったり画力がある訳ではないので普通のスケッチブックの白い紙に描くと己れの下手さ加減がわかってしまいます。 しかし段ボールは、凸凹していて色も茶色で描くといい風合いになります。楽に描けるから楽描(らくがき)です。 せっせと毎日段ボールを壊してはキャンバスにして描き続けました。最初は好きだった仏像を描きました。段ボールの中に仏像が浮かび上がって…

会員以外にも公開

大日如来を描く

干支の未年の守護仏である大日如来を描きました。仏様の中の頂点のお方ですから如来には珍しい宝冠や装飾を施した本来のように仕上げたいところでしたが如来らしく素朴な味わいで色も控えめにしました。 不動明王に変身する前に身体中に熱を帯びた様子です。

会員以外にも公開

十一面観世音菩薩 その後

色をつけました。 楽描です。 楽しく、楽に書きます。 一生懸命描きません。 綺麗に描きません。 頑張りません。

会員以外にも公開

十一面観世音菩薩を描く 未完成

前から描こうと思っていた手頃な段ボールにようやく描けた。デフォルメした十一面観世音菩薩。どのように色をつけようか考慮中です。

会員以外にも公開

如来を描く

全てを捨てて修行に出た釈迦の姿が描けました。悟りを開けた表情です。

会員以外にも公開

羅漢を描く2

頭でっかちの羅漢さんです。考えすぎはよくありませんね。

会員以外にも公開

羅漢を描く

インスピレーションで浮かんだイメージを形にしました。瞑想する羅漢です。五百羅漢を描いてみたいです。

会員以外にも公開

観音菩薩を描く

観音菩薩を段ボールに描きました。 古道具屋で手に入れた仏像を模写しました。

会員以外にも公開

釈迦如来楽描

ラメ入り絵の具用いて、画像処理もしました。 釈迦如来を楽に描いています。

会員以外にも公開

釈迦を描き続けています

段ボールに釈迦を描いています。 未完成のままに描き続けています。 完成はしません。

会員以外にも公開

段ボール仏画

描き溜めた段ボールに描いた仏画です。 色鉛筆やクレヨン、クレパスで自由に描きました。

会員以外にも公開

楽描

おもむろに段ボールに描く。 楽に描くから楽描、ラクガキ。