「両国」の日記一覧

会員以外にも公開

下総への街道の街「両国」界隈   !

窓を開けるとつめてぃ風が吹き付け、一時身震いするぐらいに寒さを感じる。春がすぐそこまでっていうのにだぁ、これも試練なのか、明日から大相撲大阪場所が始まる。 両国も静かな一時を迎え、国技館裏の「江戸東京博物館」も賑わいを見せる。約400年もの長きにわたり、日本の首都として躍動してきた江戸(八百八町と言われているが、実は1770町もあった)、平成5年(1993)に開館し、歴史、文化、資料の保存、収…

会員以外にも公開

久しぶりの両国に

久しぶりに両国に行って、ちゃんこ鍋を食べてきました。 そこのTVで朝ドラの再放送が映し出され、話題にしていましたらお店の方が、そのモデルの歌手が昔(相撲部屋だった頃)優勝した力士と撮った写真があるというので、その写真を撮って掲載しました。 皆さんは、その歌手がどなたか、またどこにいるか分かりますか。

会員以外にも公開

街歩き、、 泉岳寺から両国 吉良邸跡へ

吉良邸跡のある両国にやってきました 赤穂浪士による仇討ち事件の地です 吉良邸は、浅野匠頭守による殿中刃傷事件の後に吉良上野介義央が当地を拝領して建設された吉良家の上屋敷で、 なんと坪数2,550坪あったそうです サッカー⚽コート1面より若干大きめです ここで、赤穂浪士による仇討ち事件が起こりました その名所を惜しんだ地元の両国3丁目町会有志会が発起人となり、本所松坂町…

会員以外にも公開

江戸  両国界隈

今は総武線が隅田川を渡ると両国駅、その昔は、千葉、成田房総への始発駅、千葉方面から、背に荷物を背負い行商のおばさんたちの専用列車も運行されていた。今はここから地下に入り東京駅と路線がつながっている。夏になると使われなくなったホ-ムがビヤガーデンになることもある。 そんな両国も近年は「江戸東京博物館」国技の「両国国技館」「東京都慰霊堂」復興記念館の横綱町公園、北斎通りを右に曲がると総武線脇に…

会員以外にも公開

GW3日目

今日はお友達と両国で美味しくてリーズナブルなトンカツ食べて水上バスで浅草まで! スカイツリーはとても綺麗でした😃 白玉クリームあんみつ食べて散策して、 とても充実した一日でした!

会員以外にも公開

なぜか今感じる花粉症の症状は!?

40年のキャリアの花粉症患者ですが、もう慢性化して杉花粉だけで無くホコリでも鼻水、クシャミの難義な事です。 もう開放されても良いお年頃ですが、まだまだ物持ちの良い持病の一つです。 午前中の日々、一年中起きる今ですが、最近も何やら飛んでいる様です。 痛みに鈍感なのに、なぜか花粉症ぎみです!! 持病と言いながらも鼻炎カプセルは息苦しく感じる毒のようで、する事はまずガマンのようで薬無用の今…

会員以外にも公開

ぐっとヒップアップで申し訳有りません!!

実のところ、男のお尻など見る気にもなりませんし、価値?も同性には何とも言い難いものです。 我がお尻はここ迄ではないですが、60センチを越す太ももの上のお尻は小さいとも言えない様です。 まだまだ両国から出て来ない内容ですが、このどアップゆえに、この銅像の正確な大きさも不明でしょう。 両国駅から京葉道路に出る迄の数十メートルの歩道に建つ台座に30センチほどの小さなものです。 敢えて大きさ…

会員以外にも公開

猫塚からお出ましのニャンコ様、右、左を確認して・・・

地域猫との認識も多い都市のニャンコ様たちですが、その居場所の多くが神社仏閣だとの印象です。 今では生類哀れみの令時代よりも一部では、大事にもされているようですから。 老々介護の現場も伴侶だけで無く、ペットの世界にもなるようです。 乳母車の中が人間の赤ちゃんとは限らない昨今ですから。 確かに形状が違いますので分り易いのですが、その双方がお年寄りとは・・・ちょっと怖い気もします。 犬の…

会員以外にも公開

江戸から何故か切ない歴史の隅田川沿いのせめてもの優しさ

タイトルの通り、災害にご縁の深い場所で、江戸時代は大火事、昭和には爆撃で焼け野原ですので、中々切ない場所です。 言い難いですが地盤も低く悪い、都内でも危険地域。 さらに路地が狭く、更に低層の木造建築が林立で、未だに何か起きたら・・・と怖い場所です。 それでも昨今は高層マンションが建つのですから、分かりません。 何度も起きた災害の犠牲者を祀った神社が、両国の回向院さんです。 江戸の世…

会員以外にも公開

ドカン、バリッと嫌な音は、便座の割れたデブの尻!?

ちょっと擬音の連鎖のタイトルになりましたが、書こうか書くまいか迷ったからです。 あまりに無様過ぎですが、粗忽さも重量も凶器、狂気・・・狂喜の物語りです。 あまりの見事さに笑う程です。 何をしたか、起きたかは腰をドカンと下ろしたトイレの便座が割れてしまっただけの事です。 それも旅に出ようとした前日ですので、割れているのを我慢しての・・・無念さの我慢でした。 注文しても、旅の途中に届い…

会員以外にも公開

創作イタリアン肉バル スオーノ@両国

勤務地が昨日より門仲に変わり、初の出勤日だったが・・・ 朝から行くと密な状態は、間違いが無いかなと思い時差出勤とすることに。 午前中は、家で急ぎの案件をこなし・・・ それから出掛ければ、午後一は入りかなと言うことに。 ならば、両国経由で行きランチをと思った次第。 何故両国かと言えば、今月は墨田区内にてPayPayのイベントが行われており30%バッグとなっています。 それにあやかろうと思ってのこと…

会員以外にも公開

初めて株をネットで売った。写真3枚は、両国で撮ったものです。

2019年8月30日 金曜日 記 一昨日は、両国に行った。すみだ北斎美術館と江戸東京博物館に入った。 昨日は、歯科医に行った。3か月ごとの定期健診。 今日は、初めてネットで株を売った。少しでも儲けていると判断したので。 オンラインサービスサポートダイヤルを利用した。 30分位、電話で、操作の仕方をアドバイスしてもらった。 全くの初心者なので、言葉からして、新鮮というか、知らなかったというか、…