「谷村新司」の日記一覧

会員以外にも公開

谷村新司 Far away Cover そら耳

ウィキペディアによれば、「Far away」(ファーラウェイ)は、1988年3月25日にポリスターからリリースされた谷村新司の楽曲で20枚目のシングルです。 水越恵子の1979年のアルバム「Aquarius」(アクエリアス)収録曲および1986年のシングル「Too far away」(トゥーファーラウェイ)を谷村新司がCoverしてヒットしたため、彼がオリジナルと思っている方も多いと思います…

会員以外にも公開

こんな良い歌が在ったのですね!

♪ 梅桃桜 なんと言う素晴らしい歌詞なのでしょう。 谷村新司は何度もカラオケで歌ったのに知らなかった。 ‘15年の歌なのでカラオケには無かったのも無理は無い。 今は丁度梅が終わる頃で桃の季節と言えるが桜便りも。 花園に行けば梅桃桜全部が見られる所もあるだろう。 昨夜はこの歌を何度も聴きなおしたが飽きない。 ひとつふたつみっつと昔のことを思い出していた。 昔話なんてと思うこともあるがこんな歌を聞…

会員以外にも公開

谷村さん追悼:フォーク酒場《音活5》

【歌って追悼:谷村新司さん】  2024年1月、今年の亡くなられた、 谷村新司さんを追悼するイベントを 谷村事務所の了解を頂いて企画開催 しました。限定80名の「チンペイさ んを忍んで♪ミニフォーク酒場」です。 《山陰放送の谷口アナが取材に来ら  れ、「テレポート山陰」で放送して  頂いたおかげで大反響でした!》 【ミニフォーク酒場】  https://www.instagram.com/p/C…

会員以外にも公開

脳裏に浮かびメロディは三都物語!! 師走の紅葉の南禅寺

今では車窓を珍しく覗き込む事も少なくなった新幹線での西行きです。 それでも、富士山が見える辺りでは、どんな姿か覗き込むのも仕方の無い癖。 さらに関ヶ原のご機嫌、琵琶湖の空も気に成ります。 何度も冬には合う吹雪と機嫌の悪さですから・・・200キロ以上で変わる景色と 空模様の妙です。 そんな中で、多くの曲が脳裏を行き過ぎますが、この三都物語は、京都に向う時には必ず・…

会員以外にも公開

いい夫婦の秘訣?=ただ長く続けてる夫婦でいいんだったら・・・♪遠くで汽笛を聞きながら

今日11月22日は 「いい夫婦の日」 って なんか定着してるみたいだけど、 「いい夫婦」になろうとか、 「いい夫婦」って羨ましいぞ!とか 「いい夫婦」ですか? とか、 「いい夫婦」って何なの?? って 考える・・・ような日?? そんでもって 「いい夫婦」の秘訣って何だ? って言うわけだね? まぁ 理想は ね、 いつまでも お互いを異性と…

会員以外にも公開

★いい日旅立ち★

先日歌手の谷村新司さんが天国へ旅立ちました。 このコミュティは管理人である自分が、この歌に共感して立ち上げました。 https://smcb.jp/communities/12944 大好きだった谷村さんの急逝は悲しい限りですが、自分も含めて必ずお迎えが来ます( ;∀;) その時まで元気に活動したいと改めて思いました。 彼が作詞作曲した歌の山口百恵さんとのデュエットが忘れられません…

会員以外にも公開

10月19日(木) 不意に目が覚めた。左腕がまだ痛い… 一昨日、6回目の新型コロナワクチン接種を終えた。どうやら夫の死でタイミングを逸したようでふつうなら7回目である。 ★昨日は腕を肩より上には上げられなかった。しかも三半規管に違和感があり、ベッドから起き上がる時、また横になる時には決まって目眩がした。 *日にち薬の例ではないが、今朝は何とかそれらも治まっている。好かった!!と思ったら…

会員以外にも公開

「さらば昴よ♪」(-_-)

40年くらい前・・・水墨画の世界 中国・桂林を旅しました。 夜、桂林のレストランでBGM🎶で流れて来た曲が谷村新司の「昴」 (-_-)感動しました。 日中国交回復直後にも日中友好・青年の翼の一員として訪中しました・・・毛沢東・周恩来の時代。 日中友好 熱烈歓迎🇯🇵🇨🇳 あれから半世紀 中国はすっかり変わってしまいました😓 喜多郎のシルクロード♪ 谷村新司の昴♪が中国のイメージ…

会員以外にも公開

ショック!!

チンペイが亡くなりました 74歳は早すぎます😭 高校生の頃、友人の影響でアリスのレコードを 聴くようになり ギターを爪弾く谷村新司さんの姿が好きになり、アリスが好きになりました コンサートにもたくさん行きました 深夜放送も毎夜楽しみの時間だったなー 夜な夜なラジオのボリュームを絞って、少し背伸びした大人の世界を垣間見て、チンペイさんのあの声に酔いしれていた、私の青春の1コマです …

会員以外にも公開

谷村新司 アリス(終止符)♫

昨日、谷村新司さんの訃報を知った🥹 私が高校生の頃、私にとって時の人だった 地元の市民会館になけなしのお小遣いでチケットを買って 初めて行ったのがアリスのコンサート 着て行った服も覚えてる 今日は写真展最終日なので、作品搬出に行きお友達を🚗で 七里ケ浜まで送り、夕陽が落ちていく景色を見ながら 海沿いを走りカーステレオでアリスのアルバムを流してみた しばらく聞いていなか…

会員以外にも公開

谷村新司さんが亡くなりました。

もう皆さんすでにご存知のことと思います。 谷村さんは今年3月に急性腸炎の手術を受け、療養を続けていた。コンサートは延期して、年内は治療に専念すると発表されていた。 なのに、亡くなった? なぜ? 手術をするというのは、治るためにするもの。治して元気になるために決断したわけなのに、亡くなるなんて・・・。 何があったか発表されてない。おそらく今後も発表されることはないだろ…

会員以外にも公開

昴(すばる)

「昴・すばる」とは、「おうし座の肩先にあるプレアデス星団の日本名」のことだそうです。 アリスの谷村新司さんんが「星」になりました。享年74歳 僕と同じ年です。余談ですが僕は43歳の時にみた夢で「あなたは74歳で亡くなります」と言うお告げがありました。 今年がその年です、、苦しまなければ「あの世」にいってもいいんですが。 話しをもどしましょう。 昴は、1980年(昭和…

会員以外にも公開

遠くで汽笛を聞きながら・・・

アリスの谷村新司さんが74歳で亡くなられた 病気だという事もしらなかったが「急性腸炎」とのこと 70代の歌手たちが次々と亡くなり寂しいです 好きなな歌の中に「遠くで汽笛を聞きながら」という歌があり自分のカラオケナンバーでもあったので寂しい限りだ! 歌はアリスの中でべーやん事「堀内孝雄」が歌っていたが 作詞は谷村新司だった 歌詞の中に 悩み続けた日々が まるで嘘のように …

会員以外にも公開

逝く日 旅立ち

今朝のトップニュースは もちろん彼の訃報 テレビのニュースを見ながらふと思った 彼ならば人が旅立つ時に どんなメロディーが脳裏に浮かぶんだろう 願わくば彼の最後の作品として 死を覚悟した病床で 旅立ちのメロディーを 口ずさんでいて 家族がそれを録音して 誰かが詩をつけて 逝く日旅立ち という 新曲残して欲しい

会員以外にも公開

今日は火曜曲((^^♪ 昴ー谷村新司

★シンガー・ソングライターの谷村新司さんが逝ってしまった。 ☆彡自分は名曲【昴】https://www.youtube.com/watch?v=LbJ01CaMiEw が谷村さんの曲であることは知らなかった。 ☆彡昭和23年12月生れは自分と一回り違いの子年、如何にも若すぎる。ご冥福をお祈りします。 🔶私、14日夕刻よりわけあって謹慎しています。本日のこの日記は谷村新司氏追悼の…