「谷中」の日記一覧

会員以外にも公開

日暮里 谷中天王寺周辺

田端から日暮れ坂を降りると西日暮里駅、坂の上には西日暮里公園 高台通り富士が見える「富士見坂」今は見えないを進むと彰義隊が逃げ込み山門扉には今も弾痕跡がのこる経王寺を右は谷中銀座、左はJR日暮里駅で下御隠殿橋には新幹線、山手 京浜東北 高崎 東北 湘南東京ラインなどを走る電車が見れる場所を「日暮里トレインミュージア」として子供鉄道(子鉄)ファンのメッカとなっている。 さらに東口には2008年3…

会員以外にも公開

正しく?恐れる難しさ!! それでも…

先日も日本の各地でマラソン大会が開催された中、東京マラソンは一般参加無しの様です。 大型イベントが数々中止されたりと、感覚も判断も様々なようです。 以前から不気味なマスク姿も多かったのですが、顔にフィットしない使い回しのマスクや、口やあごマスクのただただしていますとの危ないポーズマスク姿が多かったようです。 今でも、残念ながら変わらないように思えるのですが。 何の為のマスク? かを、理…

会員以外にも公開

若い頃の夢//浅草・着物は外国人//谷中、一見の価値あり。

木曜日6/6東京、31°/20°晴れ。 【若い頃の夢】 今日は自由な日。 働いている若い時、夢がありました。「早く定年にならないかな〜。気の向くまま自由に生きれるのだろうな〜」と勝手に妄想したいました。 実際はそうは行きません…そう言いながらも、半ば自由に生きていますが…。孫ができてからは、週末は子守もあります。 【自由な日は無駄にはできない】 「木曜日は自由な日、家に閉じこもっては…

会員以外にも公開

終活で生前墓! 中尾彬の奇抜な墓が谷中の長久院にあった!

中尾彬ご夫妻は、2018年に「終活夫婦」を刊行しました。そこでは、「意識して終活をした積もりはないそうですが、今、やっておかなければ……」と思ったことをしていたら、それは世間で「終活」とよばれているのと同じだったそうです。 「終活はまず、自分たちはなにをどれくらい持っているか把握し、大きいものから整理しました」と中尾彬。(週刊文春、2019.3.21 「阿川佐和子のこの人に会いたい」)が述べ…

会員以外にも公開

外国人観光客をかいくぐって…谷中から根津、池之端へ!

午前11時、上野桜木の交差点にあるカヤバコーヒーの前は長蛇の列。左に曲がって「愛玉子」(上野桜木2丁目11−8)をチラ見。いつ見ても切妻屋根、木造モルタルの質実剛健さに好感を持ちます。この横丁も軽装の白人や、煌びやかな服装の東アジアの人々が歩いています。彼らは「愛玉子」のような簡素な建築物には見向きもしない。 ここから不忍通りに向って歩く。旧榊原商店(根津二丁目31)の看板建築を探すも発見で…

会員以外にも公開

谷中まつりの長女一座

先の東京大空襲で台東区の大半は消失しましたが、谷中・根岸地区には焼け残った所があり、戦後、家は殆ど改築されていますが、昭和の面影が強く残っているということで隣接する文京区千駄木地区と併せて「谷・根・千」として観光スポットになっています。 その谷中はかつて菊の栽培が行われ、菊坂という地名や菊人形を作る店が今でも残っています。毎年10月初めに「谷中菊まつり」というのがあり、今日と明日開催され、5ケ…

会員以外にも公開

根津神社 つつじまつり (^O^)/

昨日は、雲が広がり雨が心配な空模様でしたが、友人と、根津神社へ、つつじを観に出かけて来ました。 地下鉄千代田線の根津駅を降りると、ゾロゾロと人の列、後をついて行くと、そこは、根津神社、鳥居の前で、皆さん、「ハイポーズ」 (*^。^*) 本殿にお参り、千本鳥居参道を潜り抜け(人が、多くすれ違うのが大変、一方通行にするのは、いかがか??)(笑) 赤い鳥居を、潜り抜けていると、何だかウキウキ つ…