「安倍元首相」の日記一覧

会員以外にも公開

「インド太平洋」を消した岸田首相!?

12/17 産経新聞「日曜コラム」を転載します。 🔶安倍氏の「インド太平洋」を消した岸田首相 元内閣官房参与・谷口智彦 「自由で開かれたインド太平洋」という概念が、日本外交の辞書から消えた。誰かが宣言して消したのではない。岸田文雄首相や林芳正前外相、上川陽子外相らが言わなくなって、ロウソクの火が消えるごとく隠微に消えた。 代わって最近では、中身はまるで異なるけれども語感の近い言…

会員以外にも公開

去年までのこと(2022)と、これからのこと(2023)その①

明けましておめでとうございます!! 皆様、如何お過ごしでしょうか。 こちらはあまり芳しい出来事が無く、実はこの日記を書くことを躊躇いましたが今年はかなりの変化が起こる年と思っているので、その前に記録として書いておくことにしました。本当は年末までに書いておけばよかったのですが、相変わらずやることが遅いです。 とりあえず景気づけに良かったことから書いてみます。 1.婚活のこと とり…

会員以外にも公開

弔意

今日安倍元首相の国葬の献花に行って参りました 勝手知る九段周辺がこんなに混みあうのを初めて見ました この長蛇の列にしばらく並んではみましたが諦めて自民党本部に行ったらガラガラでした 改めて思うのは、安倍さん・菅さんは支持できたのに、岸田さんの「聞くふり」だけの保身姿勢には呆れるばかりです ただ、国葬の「賛否が割れた」とマスコミは誇張してはいますが、あれだけ批判をしてお…

会員以外にも公開

安倍元首相のことで 2 (1910)

安倍総理が偉大である三つの理由を挙げましょう。 1、中国の【 反日統一共同戦線戦略 】を無力化した 2012年11月、 中国は、ロシアと韓国に 「【反日統一共同戦線】を創ろう!」と 提案しました。 中国の提案は、 ・中ロ韓で、「反日統一共同戦線」を創ろう! ・中ロ韓で、日本の領土要求を断念させよう ・断念させる領土とは、 北方領土、竹島、尖閣と【沖縄】…

会員以外にも公開

安倍元首相のことで (1907)

これは、北野幸伯氏のメルマガからです。 ・就業者数を約444万人増やす (戦後2番目の数字) ・オバマ・トランプと正反対の大統領と親友になる ・訃報には、世界中から1700件以上の弔意が寄せられた男 答えは、もうお分かりですよね。 安倍晋三元総理大臣です。 ただ、安倍さんといえば、 ワイドショーなどが「統一教会」「国葬反対」などと連日報道するため、 …

会員以外にも公開

自民党、偉い!!!

安倍氏の国葬16億ということで、安かったですね。本当に良かった(^_^) 以前なら、結局、その5倍ぐらいになったりしますが、 流石の自民党もそんなことはしないでしょう。 国民がバカなら別ですが。

会員以外にも公開

国葬について 私の見解

ここでも、安倍さんの国葬について、相応しいか? そうではないか? との論争があります。 国会でも、マスコミの報道でも、するべきではない、 税金の無駄遣い、国葬する程の人物じゃないなどの ひどい意見もあります。 ただ、なんの為に国が費用を負うのか? 多額の金を・・ 報道では、かかる費用の内訳は、式のものではなく 集まる各国の要人の警備費用が多額になると・・・ …

会員以外にも公開

安倍元首相はなぜかくも多くの国々から悼まれるのか (1877)

伊勢雅臣氏のメルマガより ■1.安倍元首相はなぜかくも多くの国々から悼まれるのか  安倍元首相は海外からこんなにも尊敬され、期待されていたのか、というのが、昨今の日本国民の驚きでしょう。林芳正外相は12日の記者会見で、これまでに259の国・地域や機関などから計1700件以上の弔意を示すメッセージが寄せられたと明らかにしました。  ちなみに16日付け朝日新聞は国葬を揶揄する川柳を掲載して、大…

会員以外にも公開

安倍元首相の国葬

安倍元首相の国葬が今秋行われることが決まったようです。戦後の首相の国葬としては、敗戦日本の復興に尽力した吉田茂氏以来だそうです。 安倍氏が首相在任としては最長記録を残したようですが、期間の長さと功績は一致しないと思います。アベノミクスは未完に終わり、アベノマスクは世の冷笑を浴びました。学園問題や桜を見る会の疑惑に加えて、新たに今回の事件の原因となった統一教会との関係も取り沙汰されています。もし…

会員以外にも公開

危機管理の見直しが急務

今回の痛ましい事件、警護体制の不備が指摘されている。誰が見ても不備があることは確かだ。警察庁や奈良県警で、人事異動が起こることだろう。 人は失敗したことを教訓として次のステップを考えることができる。逆を言えば、失敗しなければ考えようとしない。 僕は神戸で震災に遭った。震災後、神戸の体制はずいぶん変わった。15年前に奈良へ引っ越してきた。奈良の危機意識はゼロに等しいと感じた。 それは震災を経…