「ジェラート」の日記一覧

会員以外にも公開

八王子神社でジェラート

残暑といえども厳しさは変わらない。 それに夕方近くの夕立。 いきなり襲う雷鳴に強い雨。 自然はますます人間に容赦しなくなった。 それにしても人間は能天気。 いや能天気なのは私だけなのかも知れないが、 ちなみにB型いて座人間、さもありなんというべきかも。 自然の猛威を(?)をよそに、 きのうは田谷の八王子神社へ足を向けた。 実は加西市の健康ポイントの。 名所にチェックイン地点な…

会員以外にも公開

ジェラート=アイスクリーム

本場イタリアでジェラートを食べることは一つの大きなイベントだった。 で、3件で食べた結論。 ジェラート=アイスクリーム。 何のことはない。イメージしていた少しのジャリジャリ感なんて微塵もない。 日本でのイメージは、アイスクリームとかき氷の間だと思っていた。 現地のロコさんが美味しいというお店での感想だから間違いない。 勢い。Venchのジェラートも口にすることはなかったての。

会員以外にも公開

石垣島、「ミルミル本舗」で海を見ながらマンゴー入りジェラートを味わいました!

この写真を7枚、ブログにアップしました。 http://hamidashirakuen.blog.fc2.com/blog-entry-5997.html フサキリゾートで路線バスを降り、ホテルとは反対側の丘を登ってゆくと、エメラルドグリーンの海が現れてくる。 これぞワタシが思い描く石垣島の風景だ。真っ青な空、太陽がサトウキビの畑を炒る。海の先には平らな島が浮かんでいる。竹富島だ。…

会員以外にも公開

ソフトクリーム

18きっぷ利用して仙台~山形と巡った。 いや~しかし良く歩いたもんだ! 木曜日はおそらく20km位歩いたと思うな(^_^;) 歩いている途中につい立ち寄るのが見知らぬ 食品スーパーだ。 今回はmoh'sというスーパーが気に入った! 食事コーナーで、ソフトクリーム🍦を購入 したら、これが美味しかった(*^^*) 🇮🇹イタリア製マシンを導入しているとかで とても滑らか、特に感心…

会員以外にも公開

八百熊cafe@占冠村

今日は、早朝から幾寅駅経由で白金温泉を目指すことに。 久々の孤独旅の始まりです。 その途中、占冠村内にある道の駅に立ち寄り・・・ 一寸だけ甘いものをと思い、外も暑くなってきていたので・・・ ジェラートを頂いてみることに。 何にしようかと若干迷ったあげく、選んだのは”いちごミルク”です。 税込み¥350でした。 他の客も少なく、・・・ 即出来上がって来ました。 其れを受け取り・…

会員以外にも公開

イタリア ローマ、パンテオンとアウグストゥス廟

ポポロ広場から歩いてジェラートのおいしい店を探した。おいしかったがカップの底がかなり底上げされていた。そこから南方向に歩くと、200メートル四方はあるレンガ塀の遺跡のそばを通ることになった。何だろうと案内板を見てみると、アウグストゥス廟である。荒れていたが巨大な初代アウグストゥスの墓である。写真は撮らなかったが、頭に残っているイメージと同じ写真がネットを探しても見当たらない。なのでイメージに一番…