「着陸」の日記一覧

会員以外にも公開

JAL機 衝突火災

震災地域への救援物資を届けに行く任務で亡くならねた海保の方々へ 心よりお悔やみ申し上げます JAL機の内部の様子が動画で公開されるにつけ、想像以上に緊迫した状態であったことが判明した 伝えられる情報を見る限り 海保機の機長の思い込みが 原因だったようだが まあ1分1秒でも早く被災地に 物資を届けたいという思いが そうさせたと思いたい ヒューマンエラーを防ぐため…

会員以外にも公開

高度や速度はどうやって測る?

どうでもいいようなことだけど、疑問に思ったので・・・ 民間の月着陸船が月面に衝突したらしい。 原因は、高度の測定ミスとのこと。 で、思った。 月面からの高さとか、降下速度って、どうやって計ってるのだろう? 「超音波」ってはずはないし、じゃ、赤外線(可視光でも可)の反射を使うのか? で、ちょっと計算してみた。 光の速さを 30万km/秒、高度100m とすると、反射して帰…

会員以外にも公開

伊丹空港の逆ラン。 3%の奇跡

今の職場は、伊丹空港離陸航路のほぼ真下にある。 毎朝、伊丹空港から各地へ飛び立つ飛行機を眺め ながら出勤できる。 これ、私にとっては結構幸せ。 その中でも、ごく希に、伊丹空港の逆ランの光景を 見る事ができる。 これ最高! 今日の朝が最高でした! 通常、伊丹空港からの離陸は南から北へ。 でも、今日は反対。  着陸する飛行機が北から南へ向かい、伊丹空港 の滑走路へと向か…

会員以外にも公開

たまたま満月を写す

2月20日の夜に、2019年のスーパームーンが見られるということだったが見そびれてしまった。そのかわり今朝方、ちょうど西の空、中央アルプスの駒ケ岳付近に、ポッカリ満月が出ていて急いで画像に収めた。 9月ころがもっとも小さく見えて、2月がもっとも大きく見えるという予測。その大きさの差は14%もあるという。地球と月との距離は、完全に円軌道ではなく楕円を描くため変化しており、近いときと遠ざかる時があ…

会員以外にも公開

飛行機

飛行機はどこ?? 見つけてね(´・ω・`)