「卑弥呼の墓」の日記一覧

会員以外にも公開

卑弥呼の墓 平原1号墓の考察② 纏向型前方後円墳の祖形はここにある?

 タイトルはアイキャッチ感覚で書きましたが、今回は添付した等高線図及び1~5号墓全体図から平原遺跡全体を見てみます。  卑弥呼の墓として従来から問題となっている点に「径百余歩」と「殉葬」があります。  一般には墓の直径が「径百余歩(約150m)」と考えられていますが、私は森浩一さんのように墓域であってもよいと考えています。先ずは、そのような墓域がとれるスペースがあるのかどうかで、それを見たのが添…

会員以外にも公開

<此れは一大事!如何言う風の吹きまわし?>

昨日の新聞記事だったと思うが、何処かの古墳の石積が崩れ落ちた。とか言う記事が掲載されていたが、切り抜くほどに記事とは考えなかった。 良く眼さえ通していなかった。 しかし本日の新聞記事は小さいながらも、捨て置き出来ない非常に珍しい記事だ。 ひょっとしたら、昨日の新聞記事が引き金?とも思って、昨日の新聞を今、確認したら崩落記事は「推古天皇最初の墓」と言う事でした。 考えて見れば、宮内庁がこん…