「コンビニ」の日記一覧

会員以外にも公開

SEVEN i の深夜、、、。

Доброго ранку お は よ 夜明けにコンビニ。先月OPENした亀田本町にポタリングしてきた。 眠れなかった。 もう 3時っか。。。 あと1時間で日報が届く。 今日から水無月。 今日は 炬燵を取ろう。 いま この洋間を断捨離してる。 今日は陽も出て、ポタリング日和。 亀田はセブンアイが多い。 LAWSONよりも。今日も元気に活きよう。じゃぁ ね。🚴🌞🌹🍻 P.S. 8:15 …

会員以外にも公開

冷製パスタ

コンビニで変わったパスタがあったので買ってみました。 レンチンしようとレンジで何分かと見ても書いて無いなぁ??? よく見ると冷製パスタと書いてますやん~^^; それなりに美味しかったけど、やっぱし、暖かいほうが美味しいですね~!

会員以外にも公開

『店舗ごと異世界転生した』ローソンに缶コーヒーを買いに。

ゴールデンウィーク7日目。 朝から快晴! こうなると自宅に籠もっている事が 出来ない私。 と言って、人混みは苦手ときている。 渋滞がなく、人混みが少ないであろうと思われる 『店舗ごと異世界転生した』ローソンに缶コーヒーを 飲みに行ってきました。 (*^_^*) 暇だねぇ~。と我ながら思うけど。 異世界から現実に戻り、ランチを食べに行く途中に 、加西市の鶉野飛行場で、紫電改から格納庫から出る と…

会員以外にも公開

マニュアルにはない笑顔

N社から振込用紙が届いた。 その請求額が何と8円。何回見直しても8円だ。 N社からD社へ乗り換えたことによる嫌がらせかも知れない。 だから小銭入れから5円玉1枚と一円玉3枚を持ってコンビニへ行った。 「嫌がらせのような振込用紙がきた」とバイトのオネエサンに云ったら、請求金額をみて「あらまぁ、初めて見ました」と笑った。 「8円ぐらいサービスすれば良いのにね」と云う彼女へ 用意していた8円…

会員以外にも公開

彼女が私に伝えたかったこと

久しぶりに通販で買物をした。 ルンバは時々正体不明のものを取り寄せコンビニで支払いをしているのだが、私の場合は、ほぼ配送された時に現金払い。 しかし、今回の購入では現金払いの場合、手数料がかかると書いてあった。 となるとコンビニを使うか郵便局を使うしかない。 郵便局は毎年学友会費を支払う時に使うので、記憶を呼び戻せば多分送金はできると思うのだが、手数料を取られる。 …

会員以外にも公開

何だかモヤモヤする(ファミマ、プラ製スプーン有料化)

レジ袋の有料化がスタートしたのは2020年7月です。プラスチック使用料の削減を錦の御旗に、ファミリーマートがプラ製スプーン・フォーク・ストローを有料化するというニュースを見て思う事。 「もう無料で提供するのは無理です😣」って言えばいいのに‼️ 最近は箸袋に爪楊枝が入ってないのも、調査で使わない人が多かったからと言う理由らしいけれど、本当か?と思うのはボクだけでしょうか? 廃プラスチックに占…

会員以外にも公開

最近のはまりもの

最近はまってます。 ミスドは高いからこれから安いし、シリーズで他にもあります。 おすすめ〜 美味しい〜

会員以外にも公開

セブンイレブン

セブンイレブンに行く時は9割が振込と毎週日曜日の朝のサンドウィッチです。 サンドウィッチを買う時も思ったのですが、今日振込が終わった後に弁当を見たのですが・・・・ 高い!高い! 多分!ここ数年セブンで弁当買った事なかったけど、こんなに高かったかな? セブンイレブンの客数が10%以上減っている。 でも、売り上げが10%上がってる。 そういえば学生は最近はコンビニに行…

会員以外にも公開

コンビニ

家から一番近いコンビニの経営者とどうも相性が悪いです。 向こうも思っているかも知れませんか? レジにそのおばさんがいると違うレジに行きます。 レジが一、そのおばさんしかいなかったら帰った時もあります(^_-)-☆ 今日はコンビニ支払いがあったので入ってレジに行ったらそのおばさんじゃ・・・・ わやじゃ・・・・ 何か「これはお安くなっているとか」行っていたけど、無視してお…

会員以外にも公開

ローソン限定の冷凍「ホルモン鍋」を買ってみた。

旧Twitterで「酒のつまみに最高」とポストされていたローソン限定の冷凍「ホルモン鍋」(410円)と木綿豆腐(108円)を買ってみた。 カッチカチに凍ったホルモンちゃんもガス台で加熱するれば数分でグツグツとマグマの如く沸騰。そこへ適当に切った豆腐を投入して、豆腐にも熱が通ったら完成です。 手軽に出来て美味しく頂きました。😋 鍋🍲はいつも作り過ぎて、翌日にクタクタになった残りを食べるの常で…