「電力」の日記一覧

会員以外にも公開

アジアの電力を支配する中共の野望   !

世の中、世間の物事に関心を持たずして、自分が平和で気軽に生きることが幸せよ、金もあるし暇もある、なんて私の知人は酒を飲みながら持論を述べる。 確かに自分だけが良ければなんて言う、そんな雰囲気を様々な場面で見聞きするのだが要は平和なんだなぁと感じる昨今ではある。だが、平和こそが実は裏を返せば危機なんだという事は考えない人間の浅はかさをついて、何か不気味に動いている。鹿児島の伊佐市の古墳近くのメ-…

会員以外にも公開

暑さは彼岸まで!?

  今年の夏は暑かった。連日晴天で、猛暑日の35度前後まで気温が上がり、天気予報では、ほとんど毎日、熱中症にならないため、空調の積極的な使用が呼びかけられた。   通常、深夜から早朝にかけては、気温が低くなるが、今年はなかなか下がらず、24時間ずっと空調が必要であった。   それが、9月24日には日中も夜間も空調が無くても過ごせるほどになった。偶然と思うが「暑さ寒さも彼岸まで」であった。 …

会員以外にも公開

展望がない愚策では岸田内閣の明日はない  !

米国の中間選挙は共和党が優勢との分析がなされ、国民のインフレィションへの批判は深刻で、石油、石炭を辞めて太陽・風力で賄うというバイデン大統領の政策にも疑問がささやかれている。 日本でも二酸化炭素排出削減に熱心だが、外務省がひそかにバングラデッシュの石炭火力発電計画への援助中止を発表した。発展するこの国の一割の電力を賄う発電所を建設する予定だった。なぜ、まさしく石炭火力に批判的な国際世論を意…

会員以外にも公開

電力源の確保こそが急務   !

先日、秋川渓谷へハイキングに出かけ、道に栗が落ちていたのを広い持ち帰り、昨日は栗ご飯にしていただいた。秋の収穫は、日本ではいろいろな食材として活用される。幼いころ今頃は台風の季節で、寝床に入ると風の音が窓ガラスを揺さぶる、外では風で飛びかう、物音が耳に入り、寝付かれないうちにいつしか朝を迎える。 風が強かった早朝は、近くにある神社の境内にある栗の大木から栗が落ちる、落ちた栗を両足で挟みイガ…

会員以外にも公開

高齢者は熱中症にご注意を  ‼️

近所で、新聞配達人が3日も新聞がとられていないと不振に思い警察に電話、駆け付けた警察官が中には入ると高齢の男性が倒れており、病院に搬送され一命をとりとめたと言う。独り暮らしで、節約のためか冷房も使っていなかっと言う。 我々高齢者は「節約」の時代を生き抜いてきた、ものを大事にと言う観念は若いものと違って、今の時代にあった価値観などに切り替えられない。戦後、配給手帳を持って食料の配給など経験したこ…

会員以外にも公開

今日本は国難ではないのですか  ?

庭のアジサイも梅雨時でも元気がない、そりゃね、この暑さには活力となる水分が取れないのだから致し方ないが、人間しかり、そんな中参議院選挙が行われている。聞こえてくるのは物価高、消費税撤廃、最低賃金支給1500円など、一方で今年の夏は暑くなるので電力のひっ迫が予想されるので、節電する家庭・企業はポイントを支給するのだそうだ。 ちょっと、待ってほしい、電気料金の高騰は燃料の輸入による割高となっている…

会員以外にも公開

エゴと矛盾

電力需給ひっ迫警報‥先日、雨が雪に変わるほど気温が下がり、仕事柄停電にならないか心配しながら仕事をしておりましたが、結局関東南部、東京を除いてほとんどが停電していたようです。職場近くでも電圧低下が起こり、朝早くからポンプの動作に支障が出て警報が入っていたようです。 このような状況の中‥原発が停止してからは当然想定できることなのですが、現在は戦時中ということもあり、ロシアからのLNGも供給が続く…

会員以外にも公開

明日東京電力管内電力逼迫

明日は電力需給ひっ迫警報が発令されたようです? 先日の地震後発電所が復旧していないと言うが。 停電回避のため節電要請、と言うが、復旧出来ない理由の説明は全く無し。 東北新幹線の復旧遅れは映像等で放映されました。 が、復旧が進まない理由が知らされない要請とはどういうことか! こういう体制が原発事故にも通じるのでは? と思いたくなる。

会員以外にも公開

腐ってるな、関西電力・・・原発自治体から金。

関電社長ら高浜町元助役から1億8千万円「返却した」(朝日新聞) https://www.asahi.com/articles/ASM9W0132M9VUTIL05X.html 安全性への疑問の前に、人間性への疑問を感じる人が原発を経営しているという不条理。

会員以外にも公開

電力の地産地消 災害に強く

20日のくらし面に「電力の地産地消 災害に強く」が掲載されていました。 紹介しておきます。 固定価格買い取り終了の為のようですが、自分所は災害ないとの仮説のようでうまく行くのかな? それに対応年数終わって再び作られない事を考えるとどうなるかですね。 補助なしで太陽光発電作る人いるのかな?

会員以外にも公開

社説「北海道停電検証」

26日読売新聞は社説で「北海道停電検証」を書いています。 今月3度目の電力関係社説です。   10月14日「再生エネ入札制」   10月20日「太陽光一時停止」   10月26日「北海道停電検証」 教訓生かして電源の多様化と唱えているが? 経済面に、北海道電設備「不適切でない」との記事。 小生には少し不安何を意味するのか? 小生の関連日記 「気候変動対策 原子力は重要」2018年10月…