「鎌倉国宝館」の日記一覧

会員以外にも公開

鎌倉国宝館の北条氏展に行ってきました。

昨日(11/25)、鎌倉国宝館で開催中の「北条氏展」(vol.4)-北条義時の子どもたち-」(11/8~12/21)を見に行ってきました。 鎌倉国宝館では大河ドラマ「鎌倉殿の13人」と連携した「北条氏展」をシリーズで開催しています。今回が「北条氏展」の最終章で、北条義時(2代目執権)の息子たちの時代を取り上げています。「北条氏展」(vol.4)の仏像の展示では、北条泰時の臨終仏と考えられて…

会員以外にも公開

鎌倉国宝館の北条氏展に行ってきました。

昨日(9/4)、鎌倉国宝館で開催中の「北条氏展」(vol.3-2)「北条義時とその時代-義時と実朝・頼経-」(9/3~10/23)に行ってきました。 鎌倉国宝館では大河ドラマ「鎌倉殿の13人」と連携した「北条氏展」をシリーズで開催しています。前回の「vol.3-1」は鎌倉幕府の将軍が「源頼朝・源頼家」の時代の展示だったのですが、今回の「vol.3-2」は少し年代が下って将軍が「源実朝・藤原頼経…

会員以外にも公開

鎌倉国宝館の北条氏展に行ってきました。

先日(7/12)、鎌倉国宝館で開催中の「北条氏展」(vol.3-1)「北条義時とその時代-義時と頼朝・頼家-」(7/2~8/21)に行ってきました。鎌倉国宝館では大河ドラマ「鎌倉殿の13人」とタイアップした「北条氏展」をシリーズで開催していますが、今回の「vol.3-1」は特に「鎌倉殿と仏像」と言うコーナーがありますので、見逃せないと思いました。 朝一番に鎌倉国宝館の前に行ってみると、「大河ド…

会員以外にも公開

鎌倉国宝館に行ってきました。

昨日(9/12)、鎌倉に行って「鎌倉国宝館」(鶴岡八幡宮境内)の仏像を見学して、その後は「金沢街道」沿いの寺院を巡ってきました。 現在、「鎌倉国宝館」では特別展「国宝 鶴岡八幡宮古神宝」(8/28~9/30)を開催中です。 特別展の展示件数42件ですが、その中には国宝6件と重要文化財9件がありました。「鎌倉国宝館」と言う名前ですが、実は国宝が展示されることは珍しいのです。また、神社関係の特別展…

会員以外にも公開

また鎌倉の仏像を見に行ってきました。

昨日(8/12)、鎌倉の仏像を見に行ってきました。 先月と今月で3回目の鎌倉仏像巡りですが、今回は「鎌倉国宝館」と「北鎌倉」のお寺を中心に廻りました。暑い日でしたが、樹木が多い鎌倉のお寺の境内やお堂の中は、意外と涼しかったです。 私が「鎌倉国宝館」(鶴岡八幡宮境内)に行くのは、昨年の1月以来で1年7ヶ月ぶりです。 その間、鎌倉周辺を仏像仲間と一緒に3回ほど廻って、鎌倉のことも少し分かってきた…

会員以外にも公開

鎌倉の仏像ツアーに行ってきました。

昨日(1/30)、鶴見大学生涯学習センターの「鎌倉の仏像スタディツアー」に行ってきました。 今回は、鎌倉市内の博物館と寺院3か所を廻る、仏像ツアーでした。今回見た仏像は、京都や奈良の仏像の様な和風で優雅な美しさというよりは、中国の宋・元の様式の影響を受けた、生々しい現実感を表現した作風で、鎌倉地方独特の味わいを持つものが、多かったです。 【行程】 ○〔神奈川県鎌倉市〕:鎌倉国宝館「特別展 源…