「整形外科」の日記一覧

会員以外にも公開

お出かけ

昨日は、釣りには行けないので、明石にある整形に家内と長女と三人で行くことにしました。 家内と長女は先週に行ってきて、家内の膝は末期症状で手術しかないくらいなのですが・・・ 知人に教えられて温存療法で評判が良いらしいので行ってみたら、振動波当ててもらったら歩きやすいし、長女は首の痛いので体操教えてもらったら、一日で治ったのでお父さんも膝と腰を診てもらったら?というので行ってきました。 膝はほってお…

会員以外にも公開

拘束は解かれたけれど・・・

今日も真面目に整形外科に通院。診察券を出して10分ほどでリハビリに呼ばれ、合計約30分ほどのリハビリ、と言っても座ってじっとしているだけ。待合室に戻り、約20分待ってレントゲン。その後約1時間待って診察室。先生の許可が出て、指の固定はしなくてよくなった。が、まだ左手の小指はきちんと曲がらないので、自宅で出来るリハビリを指導され、かつ通院も必要。 で、気がついてしまいました。たった一人のドクターは…

会員以外にも公開

◎「3日連続の通院と主治医たち」②・・・1月末は大忙しだった②。

1/31は、4つの科の受診と3つの検査をこなしたので、非常に忙しかった。 ◎「順天堂医院整形外科・脊髄センター」~主治医「Us」医師 12/15の脊柱管狭窄症オペ後の最初の受診日。 この外来日まで「入浴」を禁止されており、この日「解禁」となりました。 「温泉でも」と思っていましたが、「それはまだ辞めてくれ」とのこと。 理由は「感染症が怖い」。 診療前の「全身X線撮影」の結果から、「順調と思い…

会員以外にも公開

膝裏の腫れ ~整形外科に行ってきた~

「膝の裏 膨れてるよ」 友人の指摘でふと気づく こんなコブみたいなの初めてできた しかも両膝 早速AI総合診断ユビーで診断してみる https://ubie.app/logged-in ↑ 無料でAIが診断してくれます 整形外科に行けとの回答 ベーカー嚢腫とか怖い病名 翌日 年末の混雑する整形外科 ドキドキしながら診察台 医師「あー 右足酷いね」 普通 膝の裏は窪ん…

会員以外にも公開

手の整形外科

一昨年のTFCC手術とドケルバン手術で 手の整形外科なる分類が有ることを知った。 整形外科にも専門が色々有るのだが 余り表立っての表示が無いのは 専門外の診療を逃さない為なのだろう。 日赤に行かなくなり久しいが 右手中指のばね指が悪化して仕舞い 握る事伸ばす事が出来ず強い痛みがある。 手の整形外科をうたう病院を見つけ 昨日初診で行ってきた。 レントゲンとエコー…

会員以外にも公開

2023/11/21 長引く整形外科で変化が

 左手の親指って人差し指の痺れ発症から11ヶ月が過ぎました。首の牽引は当初3ヶ月ほど続き効果無しで中断。半年ほどはビタミン系の投薬だけでした。途中でビタミン系の注射も試しましたが効果無し。ここ1ヶ月は超音波治療をしていましたが、全く効果無しで診察に臨みました。 「手術してみる?」 「いや、生活に支障は無いので、そこまでは…」 「じゃステロイド系に注射をしてみましょう」 という事で、手首に…

会員以外にも公開

病院と決別

右ひざを人工関節に全置換して3年目の検診に出掛けた。 レントゲン撮影を数枚とって、画像上で異常がないか見るだけの検診、半年ごとにしてきた。今では膝の痛みも全くなく普段は意識さえしない。 今日来年の4年目の予約を先生が切り出した。もういいですよなんともないんですからとはねのけて、異常が出たら来ますからといって予約を断った。診療報酬稼ぎの患者引き留めにしか感じられない。 お茶の水の順天堂医院、…

会員以外にも公開

ポジティブ🎵ポジティブ🎵

ポジティブ👍 ポジティブ🙌 ◯◯さーん えっ この看護師さん何で名前知ってんの? 受付けの事務員さんでも無いし リハビリの看護師さんでも 院長付きの看護師さんでも 無いのに⁉️ 思い当たるのは ただ ただ 事務員さんにも 看護師さんにも 院長先生にも 誰彼構わず 話し掛け わからない事有れば聞くし 挨拶、お礼等等 欠かさずするし …

会員以外にも公開

2023/10/24 初 超音波治療

 昨日の整形外科経過観察で提案された、手指痺れに対する超音波治療。本日、初体験してきました。 手首にゼリー状のものを塗って、小さく輪を描くように機器の先端を当てて行きます。約10分ですが、腕を浮かせておくのと機器を持つ手が疲れました。 違和感どころか、全く何も感じずホントに効果あるのか?と言う感想です。取り敢えず、しばらくリハビリ通ってみます。

会員以外にも公開

2023/8/28 整形外科 定期診察

 帯状疱疹後神経痛と認めない整形外科医に定期検診へ行ってきました。相変わらず頚椎症の疑いから話が広がりません。 幸い?発症後8ヶ月が経ち、シビレ強度が10から8ぐらいになった様な気がします。 ビタミン系投薬が継続となり、今後の経過に期待します。