「工事現場」の日記一覧

会員以外にも公開

「交通誘導員ヨレヨレ日記」著: 柏耕一 発行:三五館シンシャ

表紙に書かれている通りです。 https://wedge.ismedia.jp/articles/-/24429 発行元の社長さんのインタビュー記事があります。 出版された当時、書店で見て面白うそうと思ったのを図書館で見かけて借りました。 工事現場やスーパーの駐車場などでよく見かける誘導員です。 真夏や寒い日も屋外で立っての仕事、体力勝負で自分には絶対ムリ、と思ってましたが、体…

会員以外にも公開

工事現場

最近近所でよく工事してます。 まずは古い家を解体して更地にして基礎工事、土台作るとクレーンで材料を運び組み立てて行きます。寒かったり、天気が悪かったりすると大変な仕事だなあと暖かい部屋で傍観してます😆     

会員以外にも公開

高尾東尾根

高尾東尾根の入り口が 工事現場から入るのは 10年前も同じですが あの頃は工事現場も 簡単な引き戸だけで 裏から回れば藪山で やぶの中の小さな沢を見つけて かすかな踏み跡から ゆったり登れました 1年ほど前景信からの下りに使った時は その変わりようにびっくりしました 藪山は整備されはげ山に また尾根伝いに側溝がコンクリートででき 沢の代わりになったようです 道も以前はゆったり歩けました…

会員以外にも公開

大人気の警備員さん♪

うちの職場の近くの工事現場に常駐する 警備のおじさんがカッコ良すぎる♪ 年齢は40〜50歳の間くらいだろうか。 目深にヘルメットを被っていらっしゃるのでハッキリとお顔を拝見したことはありませんが、姿勢といい、立ち居振る舞いがシャキッ!!としていてかっこいいんです。 車両の出入りの時に、両手に旗を持って誘導される姿もキマッテル。 そして、時間を見つけては、現場の周囲をお掃除したり、 お花を植…