さんが書いた連載花万朶の日記一覧

会員以外にも公開

クリスマスツリー🎄がない! 

子鉄が宿題をしながら言った。 「お家にクリスマスツリーがなかったら、サンタさんがこーへんのやって! 学校で友達が言ったよ。 うちは煙突もないし、どこから入ってくるんかな?」 今年の夏に、庭の桜の木の下に建てていた頑丈なクリスマスツリーを、子鉄と二人して解体して大型ゴミに出した。 私の背丈より大きなクリスマスツリーは娘達がこどもの時に飾っていたもので、もう35年も…

会員以外にも公開

神社の孔雀

京都大学の近くに古い神社がある。 病院へ行く為に境内を横切っていたら、けたたましい声で何かが鳴いた。 なんだろうと見回しても何もいない。 引きずったようなさけび声。びっくりする。 私がキョロキョロしていると、お参りに来たお婆さんが「孔雀が鳴いとるんやで」と教えてくれた。 お婆さんが指し示してくれた方向へいってみる。鳥居を潜って社殿に近づくと、離れのような建物で、…

会員以外にも公開

龍の髭退治 ②の叢

昨日三本鍬を使って、二つ目の叢の根っこを引き抜きました。 8時半から10時半まで2時間かかりました。 こんなに根を詰めてやるのは珍しい事です。 おかげで夜には雨が降ってきました。😨 叢からたくさんのクリスマスローズの花が出てきました。実生していたのです。 付近にクリスマスローズを植えていましたから、種が飛んで生えてきたのでしょうね。 プランターに植えると、京都の夏…

会員以外にも公開

龍の髭退治

花と花の間、垣根代わりに龍の髭を植えていたのだけれど、、。 幅をきかしてきて横柄になってきた。 庭のギャングみたいになってきたので、引き抜く事にした。 子どもの頃、龍の髭の真っ青な実を集めて、鉄砲の玉にしたっけ、、。 篠竹の節と節の間を筒状に切って、それに合わせてポンプになるように、細い棒に布を巻いて水鉄砲みたいにする。 反対側に龍の髭の青い実を入れて、サッと突…

会員以外にも公開

ど根性水仙の植え替え

我が家の庭は固い土の上にバラスが敷いてあります。 そのバラスの下から1本の水仙が生えてきました。小さな細い葉っぱでした。6年前の事です。 ずっとそのままにしていたら3年目ぐらいに八重の綺麗な水仙が咲きました。 我が家にある一重のとは比べ物にならないほど高貴な感じがしました。 花が終わったら球根を太らせて、それから植え替えをしよう、、そう思ってはいたのですが、、。 …

会員以外にも公開

雪虫を見た!

滋賀にいる時は雪虫を知りませんでした。 京都に住んでからもずっと知りませんでした。 もう何年も前、チャットをはじめたとき、「雪虫」というハンドルネームの女性がいました。 雪国の女性でした。名前の由来を教えてくれました。 「雪虫」は雪が降るのをお知らせに来るとってもちっちゃな可愛い蝶々なのよ、と。 私は滋賀県で育ちました。よく雪が降る地域です。でも雪虫はいなかったので…

会員以外にも公開

明日は学校へ来いよ!

先週の木曜日の夜から、子鉄がコンコン咳をし出した。 翌日には38度の熱、娘が慌てて子鉄のかかりつけの耳鼻科に連れて行った。 薬を処方してもらって飲んでいたが、38.0度、37.5度を繰り返していた。 鼻水も咳も大変で、苦しそう。 コロナかインフルエンザじゃないのと、一昨日ははあたふたとまた医院へ、、。 コロナ検査、インフルエンザ検査、幸いどちらも陰性だった。祖父はコ…

会員以外にも公開

モチベーションが上がらない

今、私はモチベーションがあがらない。 何をする気もなくスマホの画面を眺める事が多くなった。 スマホ依存? それは目的があって、画面を選択してのめりこむ事だと思う。例えばゲームとかユーチューブとか。 お隣の奥さんがマンションに引越しをして家を売るらしい。時々は家に帰ってきてお掃除などをしているが、普段は窓が閉め切ってある。 彼女が毎日窓から顔を出して、「お花がきれいに咲きま…

会員以外にも公開

花梨シロップと豆苗

花梨シロップは1週間が過ぎました。 4個の花梨が出した水分はこんなになりました。 凄いですね。たった4個なのに、、。 花梨の実はシワシワです。(笑) 砂糖は水分を引き出すんですね。 砂糖は入れ過ぎのようでした。(笑) 瓶の底に沈殿しています。 昔、義母が寝たきりになった時、10円玉の大きさの褥瘡が背中の腰骨のあたりにできました。 褥瘡が広がると死に近づくと言わ…

会員以外にも公開

花梨シロップ

大きな花梨を4個頂きました。 まだ表面がつるつるしていたので、袋に入れて室温で追熟させました。 2週間経って、袋から出しました。 表面が油でも塗ったようにヌルヌルしていました。花梨の芳香が部屋中に漂います。 花梨は大変堅い実です。手を切らないように注意しながら、薄く刻みました。4個なのに結構な量になりました。 残っていた氷砂糖と余っていたグラニュー糖で漬ける事にしま…

会員以外にも公開

Google mapsをサーチしたら

ちょっと前の話ですが…… 友達が大層怒っていました。 「Google mapsで撮られたんやけど、車の天井の上にポール建ててたみたいで、塀の中まで写されていた。洗濯物が写っていた!」 この間、散歩をしている時、Google mapsのカメラ搭載車に出会いました。 車の天井に棒を立てて、カメラがついていました。振り返ったら、丁度我が家のある方向へ曲がって行きました。…

会員以外にも公開

いけずステッカー

三代住んだら江戸っ子と言うけれど、京都人はどうなんやろう。 祖父が京都人、祖母が滋賀県人なので、母はハーフ(今はMIXと言うらしい)で、私は滋賀県人の父とMIXの母から生まれたので、クォーターらしい。(正しいかどうかはわからないけど💦) 20代からずっと京都なので、どっぷりと京都の水に浸かっている。気分は京都人、、(笑) でも気質はどうなのだろう、、。 お勤めしていた時は…

会員以外にも公開

冬になりました

冷たい木枯らしが吹きました。 なので、キルティングのハーフコートを出して着ました。 いつも小さめのリュックをしょっているのですが、キルティングの上だとブクブクになります。 小型のショルダーにかえなければと、バッグの衣衣更えです。(笑) 袋物フェチの私は、気に入ったバッグがあるとつい買ってしまうのですが、、。 全回転目眩を経験してから、リュックに変えました。丁度巷…

会員以外にも公開

芙蓉蟹は2枚❗️

コロナ感染してから2週間、体調も良くなったので、昨日は部屋を開け放って空気を入れ替え、シーツから毛布から枕カバーまで、あらゆるものを洗濯して干しました。 庭に、ある限りの物干し竿を、セッティングして、掛け布団も干しました。 ベッドパッドを洗って干して、ベッドマットも立ててお日様に当てました。 いつもはコードレスの掃除機でちまちま掃除をしているのですが、昨日は家庭用のしっかり…

会員以外にも公開

コロナと格闘してました

発症前日 美味しい料理を作って、皆で食卓を囲みました。 いつものように、たくさん食べたけれど、、ちっとも美味しく感じられません。 家族に美味しくなかったと言ったら、そんなに食べていて美味しくないって、、と笑われました。 翌日 朝、熱っぽいので、体温を測ったら、突然の37.6度。びっくりです。 頭痛、咳、なんだか怠い。 体が地球の真ん中にめり込んでいきそうな感じで…

会員以外にも公開

お休みさせていただきます

突然ですが、 11月中頃までお休みさせていただきます。 足跡🐾をつけさてていただくことがあるかもしれません。どうぞご容赦下さい。🙇‍♀️ 皆様、お身体お大事になさって下さいませ。 🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️ .

会員以外にも公開

豆苗の散髪

スーパーで豆苗が100円で売られていると直ぐに買ってきます。 そしてさっと茹でて胡麻和えにします。 青物の一品になります。 シャキシャキしてとっても美味しいです。 栄養満点だし、、。 買ってきた豆苗を根元の上2センチばかりのところでカットした後は、残った根の塊をタッパーに入れて、毎日水を替えて育てます。 あまりにも早く大きくなるので、びっくりしました❗️ 4…

会員以外にも公開

外孫ちゃん、八冠おめでとう。

NHKの速報で、藤井聡太七冠の王座奪取を知った。 すぐに、ネットニュースを見るもまだ出ていない。 午後10時には孫と就眠するので消灯、テレビは見られない。気になって眠れないのだが、孫を眠らせるために、寝たふりをしていたら、、、寝てしまっていた。熟睡💤  (笑)(笑)(笑) 3時に目が覚めた。 勝手に外孫ちゃんにして、友達とLINEしているのだが、そちらに藤井聡太君の八冠の…