さんが書いた連載ジャガイモ噴霧式水耕栽培の日記一覧

会員以外にも公開

Spaceジャガイモ水耕栽培ー11

やっと花が咲いてきた、未だ3分咲き程度。 根が土に覆われてないので葉が茂ると茎ごと横に倒れる。 ケースの縦幅が小さいのも原因してるか、背も伸びて天井につかえてる。天板の穴と茎の隙間から光入らないよう工夫、沢山要改良点あり。 でも今年は枯れないで大きく育ってきた。成長は遅めで収穫は6月中旬過ぎか? 秋植え用装置には対策多数施し、9月末植え、12月収穫、茎葉はそのまま維持。来年5月再収穫。 これを何…

会員以外にも公開

ジャガイモー噴霧式水耕栽培ー21

ジャガイモ噴霧式水耕栽培1号機、2号機共に子芋ができてました。 1号機は苗の成長も葉の茂りも少なくて子芋は一つだけ。 2号機は未だ小さいなりにもそこそこの数できてました。 網籠のメッシュが小さくて子芋は籠の中にできてました。 ハイドロボールから上側にはみ出してます。  日よけのためにもハイドロボールで埋め尽くす要ありです。2号機は芽が出てから75日経過と気温が低いのによくここまで実がな…

会員以外にも公開

ジャガイモー噴霧式水耕栽培ー20

 暫くの間ご無沙汰してました。 ジャガイモ噴霧式水耕栽培、種芋からの苗(作10月末発芽)は立派に育ちました。1月中旬になっても葉は生い茂り青々としてます。 一方、種芋から切り離した苗の方は育ちません。葉も少なくて小さいです。両方ともヒーターの無い温室に入れてます。  プランタン栽培で葉が枯れた苗(作9月末発芽)をそのままにしておいたのは今になって葉が多く茂りました。 透明ビニール袋を…

会員以外にも公開

ジャガイモー噴霧式水耕栽培ー19

噴霧式水耕栽培容器3基ほぼ完成しました。 ざるやメッシュコンテナの上に苗や種芋を置きます。苗が安定しないときはハイドロボールかロックウールで支えます。上蓋は風呂すのこ用低発泡ポリエチレンの上にアルミ遮光シートを乗せてます。 写真1枚目 1号基 10月末に種芋から育てた苗          背丈伸びませんが葉は茂ってます。          子芋は未だできてません。 写真2枚目 2号…

会員以外にも公開

ジャガイモ噴霧式水耕栽培-18

 本チャン用栽培容器が完成しました。 とりあえず、未だ実験用でして家に在った廃物利用です。  AC100Vミニマグネットモーターや塩ビ接手、ホースニップル、フィルター、検水用バルブは新品です。  65×45×40㎝のコンテナは30年前のものですが肉厚なので丈夫です。日に当たった外側は汚れてます、表面だけ劣化してます。  ポンプ給水側には細かいフィルターを付けました。塩ビパイプに1.5㎜Φ…

会員以外にも公開

ジャガイモー噴霧式水耕栽培ー17

 昨日から水道水使った溶液を一晩中水中モーターで噴霧式水耕栽培容器内で循環させた。翌朝溶液のPHを計ったら6.54の酸性値を示した。井戸水の溶液はPH約7.5程のアルカリ性に対しかなり改善した。  EC値も2130μs/㎝とほぼ順調な値。  何故井戸水は水中モーターで溶液を循環させるとアルカリ性に移行するのか信じられないけど実験結果ではそうなった。  もう一基の容器も井戸水溶液から水道水溶…

会員以外にも公開

ジャガイモー噴霧式水耕栽培ー16

 水溶液を井戸水からでは無く水道水から作って容器にセット、水中ポンプで循環後3時間にPH測定するとややアルカリ側に寄ったものの見事酸性(6.42)でした。  やれやれです。明日の再測定で同程度の酸性なら一安心です。  秋の夕暮れの半月様もほおえんでくれてるようです。  写真1枚目は水道水PH 弱アルカリです。 2枚目は水道水に培養液を規定量添加したPHです。  3枚目は栽培容器にセ…

会員以外にも公開

ジャガイモ噴霧式水耕栽培-14

 容器に汲み上げた井戸水を水中モーター使って容器内で水流を作った。24L/分の強力モーターを30分作動。  PHを測定すると弱酸性から8.02の弱アルカリ性に変わりました。何故かわかりません。鉄やマンガン等の無機質イオンが曝気によって酸化されたら更に酸性側に行くと思いますが・・・  30年前使っていた大きなコンテナを容器にして来春用噴霧式水耕栽培装置を作りました。  45㎝×65㎝×5…

会員以外にも公開

ジャガイモー噴霧式水耕栽培ー13

目指すはこれっ! 写真ー1 (借用してます) しかしっ 溶液のPHに悩み苦しんどります。 写真ー2は井戸水のPH経時変化、1日放置すれば酸性からアルカリに。水中モーターで攪拌すれば同じく酸性からアルカリへ。 アルカリ性水道水に培養液200倍希釈すれば酸性に。 これをモーターで攪拌してもアルカリには行かない?水道水だから? 自説 水道水は水源地から種々の工程を経て家庭に送られて…

会員以外にも公開

ジャガイモー噴霧式水耕栽培ー12

 水のペーハ―変化について。  スプリンクラーの水がだんだんと中性からアルカリ性に移行して排出限界を超えてしまうので中世側に持っていく薬剤を入れる必要あるらしい。  アルカリ性に変わる原因は循環させている水から徐々に2酸化炭素が抜けていくからだそうだ。  逆に水が中性から酸性側に変化することも多いそうだ。 植物の光合成や周りの環境が影響しているらしい。  家の場合は井戸水を使用している…

会員以外にも公開

ジャガイモー噴霧式水耕栽培ー11

 あかん溶液変えても半日で溶液は弱アルカリに!   噴霧式水耕栽培用用容器2つ共容器底に水中モーターを置いてパイプで上部まで溶液を上げて1~1.5㎜Φのノズルか穴から根に水滴をかけている。  2から3日程前にEC計でPH測定したら7.2とか7.3の数値を示したので別溶液会社の2液溶液に変更した。容器に入れる前にAとBの溶剤をそれぞれ500倍に希釈して混ぜてPH計ると6.0の弱酸性を示した。こ…

会員以外にも公開

ジャガイモー噴霧式水耕栽培ー9

 プランタン植えで葉が枯れないで最後に残っていた苗二つのうち一つを種芋から切り離して、噴霧式水耕栽培容器に移管した。10月下旬にセットした種芋は苗が伸びてこないので撤去した。代わりに上に書いた苗をセットした。  この苗は下から生えかかっている葉はやや元気なく枯れる寸前かもしれない。  写真1枚目の左側の苗はプランタン植えの苗で葉が枯れない方の苗を種芋から切り離してここにセットしたもの。 右…

会員以外にも公開

ジャガイモー噴霧式水耕栽培ー8

 急に気温下がって夜は15度以下になって来たので ジャガイモ育成容器2つガラスの小型温室に入れました。 ここは今日当たりは11時頃から14時頃なのでLed照明点けます。7時から11時と14時から18時。  植え替えた子芋付き苗の葉枯れてきました。茎から新しい芽が出るかもしれないので暫くこのままにしておきます。  

会員以外にも公開

ジャガイモー噴霧式水耕栽培ー7

 プランタンでのジャガイモ培養土栽培中の葉が枯れてきた。そこで、二つの苗を種芋から切り離して一つは噴霧式水耕栽培の容器に根と子芋を直接セットした。  二つ目の苗は小さな根をポット(赤石入り)に入れて根が出るのを待ている。  セットしてから3日経過した。   二つ目のポットにセットした苗は新しい葉が出てきて順調に育っているようだ。  一つ目の苗は新芽は出てないものの残した葉は枯れないで生き…

会員以外にも公開

ジャガイモー噴霧式水耕栽培ー6

 プランタンで育てていたジャガイモが茎の長さが約30㎝以上に成長した頃に成長が止まり上から葉が枯れてきました。  2つの茎を種芋から切り離し噴霧式水耕栽培容器にセットしました。  一つの茎にはそこそこ大きくなった子芋が付いてました。根は清水で洗い培養土を取り除きました。  種芋がウイルスにやられていた可能性あり今更噴霧式水耕栽培容器にセットしても葉が枯れると思いますがダメ元でやってみます。

会員以外にも公開

ジャガイモ-噴霧式水耕栽培-5

溶液を汲み上げる水中モーターのパワーを小さくした。 消費電力70Wから7Wに。  塩ビパイプからの液吹き出し口は1.5mmと従来の3mmから変更した。液の出方は弱々しく霧状には出ない。しかし容器上面には飛散した水飛沫が飛び散り湿っている。  根群に当たれば全体に飛散すると思う。  噴霧式水耕栽培は根に霧状の細かい水滴を根に噴霧して根が微細状に細かくなった溶液を吸うことに意義ありと思ってい…

会員以外にも公開

ジャガイモー噴霧式水耕栽培ー4

 ジャガイモ噴霧式水耕栽培-3でやった方法はノズルが詰まって液を噴射しないのでやり替えました。  13㎜口径の塩ビパイプを使ってパイプに小さな穴を沢山開けました。 水圧強すぎて根が出てきたら根を痛めると思い穴径を下側に向けて根に当たる水量を減らしました。 容器の中は飛沫が飛んでるように思えます。  容器を一回り大きな物に替えました。  種芋一つ増やしました。赤石を洗って周りを囲みました…

会員以外にも公開

ジャガイモ噴霧式水耕栽培-2

水中モーターにPVCチューブでノズル4本連結して ここからの水の出具合を見た。 水圧弱過ぎです。噴霧等とんでもないノズルから10~15㎝の 弱い放水が限度。  古いノズルの詰まりか古い水中ポンプの出力の減少か? まずノズルを新しいのと交換してみます。

会員以外にも公開

ジャガイモ噴霧式水耕栽培

自作している方の装置をネットで見たが、成功している方は プログラム組んで全自動で栽培状況(容器内温度、湿度、噴霧時間、停止時間等々)を管理している。又どこからでも現状をスマホで見れるようになっている。このようなハードとソフトは不可欠か? それらが無くてできるにしても、まず、栽培容器内の根に溶液を噴霧する時間と停止している時間を何分に設定すれば良いかが分からない。 一番簡単なAC100V消費…