イベントへの参加申請・キャンセル待ち・キャンセル処理についてと、参加申請における承認基準に関して
標記に関してはこの欄で項目ごとに何度かお伝えしていますが、確認の意味を含め再度今回新たにまとめてお知らせいたします。 ▲参加申請、キャンセル待ち、キャンセルの各方法▲ 【重要】 ◆イベントへの参加申し込みは イベントの参加申請です 先着順は...
対象地域
参加人数
カテゴリ
全国
161名
旅行・お出かけ
参加申請 | 承認制管理人、副管理人が参加承認することで参加可能 |
---|---|
管理人 | |
コミュニティ 紹介 |
長年大手旅行会社で仕入・企画・契約を専門に担当した経験を元に、旅のコミュを立ち上げ、様々なイベントを実施しています。 |
コミュニティ 作成日 |
|
話題の作成 | コミュニティ参加者は可能 |
イベントの作成 | 管理人のみ作成可能 |
検索タグ |
|
続きを読む
閉じる
標記に関してはこの欄で項目ごとに何度かお伝えしていますが、確認の意味を含め再度今回新たにまとめてお知らせいたします。 ▲参加申請、キャンセル待ち、キャンセルの各方法▲ 【重要】 ◆イベントへの参加申し込みは イベントの参加申請です 先着順は...
前回(令和5年3月3日)にお知らせしてから6ヶ月ぶりに、現在の会員数とその都道府県別人数をお知らせします。 会員数の推移 平成30年 3月 10名 6月18日 28名 8月29日 50名 11月28...
以前は友人に声掛けて皆んなでワイワイ行ったけど段々少なくなり最近は1人で行く様に 一人暮らしなので家にのんびりしてひっくり返ってTVを見て居るのもあまりに1日が勿体無く最近はジムで水泳、ヨガを初めて旅行で歩き回って美味しい物を食べられるよう努力し始めました。 日常...
あべっちさん 承認ありがとうございました。 イベントに参加された方の盛り沢山の観光の様子を知り、私も是非お仲間に入れて、頂きたく申請しました。 どうぞよろしくお願いします。
はじめまして 承認ありがとうございます 子育ても終わり自分の時間を楽しんでいきたいと思っております。 よろしくお願いいたします。
開催日時
開催場所
静岡県静岡市葵区駿府城公園1-1
参加者
5名/定員5名 (キャンセル待ち登録ができます)
コミュニティ
概要
2月は富士山の一番よく見える季節です。 一年のうちその一番美しい姿をしっかり見たいなと思い、この時期に特別にイベントを組みました。 また静岡市のシンボルともいわれる徳川家康公ゆかりの駿府城公園や、古代の住居跡の登呂遺跡、静岡浅間神...
開催日時
開催場所
栃木県日光市鬼怒川温泉
参加者
5名/定員5名 (キャンセル待ち登録ができます)
コミュニティ
概要
冬の鬼怒川温泉。 格安ですが、内容はバッチリ。 宿の滞在時間をたくさん取りました。 温泉で心も身体もあったか~く。 道の駅やその他の箇所にいくつか寄りますので、宿へ直行や、直帰ではありません。 参加条件 参加にあたって、下記...
開催日時
開催場所
茨城県境町 道の駅さかい
参加者
6名/定員10名
コミュニティ
概要
旅行会社のパンフレットや旅の専門誌やテレビ旅番組などにもほとんど顔を出さない自動運転のバス。無人で、いったいどんな運転をするのか。ドキドキしながら乗ってみたいです。 世界初のほしいものカフェ、有名なまんじゅう屋さん、人気のレストラ...
ラケさん
あべっちさん
まっちゃんさん
長い時間運転ありがとうございました。
青空の中 中央公園ではの大好きなオレンジ色のメタセコイアが池面に映って綺麗でしたね〜🎵 ゆっくりお散歩したい公園ですね。
大谷石採石場では昔ながらの採石場の様子が見学でき採石の歴史や文化に触れ周辺の紅葉の景色も案内の方も素晴らしかったです^ ^ (大谷石でできたピザ窯で🍕も作りたかった)
銀杏並木は黄金色で写真撮影にはぴったりですね♪
提灯まつりは長い竹の先端につけた灯籠を互いにぶつけ合って勝敗を競うのですが.燃えたり消えたかと思ったら復活したり竹が割れてしまいリタイアしたりと見応えありました(ちょっと首が痛くなりますね(笑))
古河駅前も和太鼓やお囃子で盛り上がり久しぶりに見た賑わいに嬉しくて 連れてきて下さりありがとうございました🙇♀️
今日はランチや大谷石の蔵のカフェで煎茶🍵とモンブランが以外とあい煎茶の入れ方もお勉強になりました。
お夕飯は特別メニューの和食でお刺身やお蕎麦が美味しかったですね♪
お買い物タイムはありませんでしたがお腹一杯で満足のドライブ旅でした。
皆さまお世話になりました。
又 参加したいです 宜しくお願い致します。
りん♪さん
あべっちさん、まっちゃん、長距離運転お疲れ様でしたm(_ _)m。
宇都宮の中心部に大きな⛲️公園が点在しており、植栽豊かでまた、古墳などを発掘、復元していたのが驚き‼️でした☆有名な大谷石の採掘⛏️現場の見学も貴重な体験でした♪
お洒落なカフェ☕️やレストラン🍽️も訪ねて知らなかった宇都宮の魅力を再認識させて頂きました👍
古河での夕食や奇祭も楽しかったデス
ご参加の皆様、有難う御座いました。
また、次回も楽しみです✌️^o^
よっちゃんさん
あべっちさん まっちゃんさん
運転お疲れ様でした。
ご一緒した皆様 お疲れ様でした。
中央公園の紅葉、メタセコイヤの色付いた並木道の散策
池に映る木々もとっても素敵。
ランチは珈琲付きのモーニングをゲット
バターたっぷりのトーストにドリアで満腹です。
うつのみや遺跡は霊園の一部を変更して広場として保存されておりました。復元の建物は興味深かった。
大谷石採掘場は現在も採掘している危険な場所、全員ヘルメット着用し安全確認しながら案内人の説明を拝聴しました。
大谷石の喫茶店でクリームあんみつをいただき休憩、
石の静かさにほっこりします。
東公園は銀杏並木は落ち葉の黄色のじゅうたん、サクサクと踏みしめました。銀杏も沢山落ちてたなぁ。
ディナーは蕎麦屋さん、煮物におさしみ、野菜天婦羅に盛り蕎麦と満腹、美味しかった。
古河提灯竿もみまつりは勇壮で面白かった。提灯竿がぶつかり合い提灯が燃えてしまうまでぶつかり合う。4年ぶりという人の賑わい凄かった。
心配していた寒さも風がなく夜まで暖かい1日でした、
またご一緒させて下さい、ありがとうございました。
コメント 2