Zoomを始めよう!第177回「 生成AI編」リピート

このイベントは終了しました

Zoomを始めよう!第177回「 生成AI編」リピート
開催日時:

開催場所:オンラインで開催


▼事前に接続確認をしましょう
接続確認の方法はこちら


※オンラインでのイベント実施方法はこちら

このイベントは終了しました

コミュニティ 【趣味人公式】イベント情報
主催者
カテゴリ その他(セミナー・交流)
タグ
  • zoom
  • オンラインイベント
  • 生成AI
料金
  • 0円
料金用途 無し
参加人数 16名
募集人数 16名 受付終了
最小催行人数 5名
対象 公式イベント情報会員
開催日時
開催場所 オンラインで開催

▼事前に接続確認をしましょう
接続確認の方法はこちら


※オンラインでのイベント実施方法はこちら
募集期間
イベント内容 参加希望者が多いので、追加開催させて頂きます。

2022年11月に大規模言語モデルのChatGPTのサービスが開始されてから、世界はこの話題で沸騰しています。
GPT(Generative Pre-trained Transformer)のTのトランスフォーマーはGoogleが開発した言語処理のコアな技術です。
これが開発されたおかげで自然な会話生成が実現出来てるようになりました。

5月11日にGoogleが、ChatGPTの競合とも言える、Bardの日本語対応サービスを開始しました。ChatGPTと同じような事が出来るようになっています。
さらに、サイトのリンクを示して要約して貰う事も出来るようになっていますし、最近の出来事も検索出来るようになっていました。

いよいよ、オープンAI+Microsoft勢力とGoogleのぶつかり合いが始まりました。どんな新しいサービスが開発されるのか楽しみです。
直近の情報では、どちらも検索結果に画像や動画、グラフなどの情報も出力されるようになるようです。

今回の生成編は、そんなChatGPTやBardが今後搭載するであろう生成AIの知識を共有したいと思います。

生成AI(Generative AI)は、データから学習して新しいコンテンツや情報を生成することができる人工知能の一種です。生成AIは、自然言語処理、画像生成、音楽作成、ビデオ生成など、多様な分野で利用されています。

昨年、画像生成AIのミッドジャーニーによって作られた作品が、コロラド州の美術コンテストの「デジタルアート・デジタル加工写真」分野で1位に選ばれた事で注目を集めました。今生成AIは色んな分野で利用出来るようになっています。

私もイベントのスライド作りに多くのAIサービスを利用しています。
ハードに使用しなければ、ほとんどは無料で使えます。
シニアにも簡単に使える便利なAIサービスを、沢山紹介したいと思います。
AIサービスに興味のある方の参加をお待ちしています。

スケジュール予定

・日本語で指示して、自動的に画像を生成するMicrosoftのブラウザー「Edeg」
・写真画像から文字情報を取り出せるLINE のOCR機能
・テキストを音声出力してくれる「音読さん」
・歌詞からメロディーを生成してくれる「Creevo」
・写真から情報を検索出来る、「Googleレンズ」
・自分の画像を入力すると喋らせる事が出来る「Create Video」
・女性の髪の毛まで綺麗に切り抜いてくれる「removebg」
・複数枚の写真を一瞬でPDFに変換「iLovePDF」
・URLをQRコードに 簡単に変換出来る「QRのススメ」
・ビデオからmp3などの音声ファイルを作れる「ビデオ2ミュージック」
・その他

※ 当日は皆さんが普段使っている便利なAIサービスが有れば是非教えてください。

イベントレポート

もっと見る

管理人様
お忙しいのに、お世話になり、ありがとうございましたm(_ _)m
勉強させて頂きました
時代の流れー
良いのか?悪いのか?

生成AI編を昨夜受講させていただきありがとうございました。ZOOMもまだ使いこなせていなくてご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。80歳過ぎた高齢者が こういうコミュニティに参加できて最新の生成AIの情報をおしえていただき感謝でいっぱいです。私自身は 高度なことはできないので画像生成をすこし挑戦してみようかとおもっています。趣味人倶楽部への参加もはじめてでしたのでどきどきしながらの参加でした。再度ありがとうございましたとお礼もうしあげます。

参加者専用伝言板

公開伝言板

公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。

コメントはありません。