写真3枚は、飛び上がったジョウビタキ、昭和記念公園の銀杏並木、昭和記念公園からの富士山

2019年11月22日 金曜日 記

はじめに一言。
掲載している写真と本文は、まったく関係がありません。

今日は、一日中、雨だったね。
晴耕雨読とは、よく言ったものだね。

手元に二冊の本がある。
「時代を拓いた 唐津の先人」 宮島清一著 海鳥社 
これは、先日、日本銀行の貨幣資料館で、日本銀行を設計した辰野金吾の展示があったときに、その資料館で買った。
辰野金吾は、唐津藩(佐賀県)の人。
大隈重信が、英語の教師として1年3か月、唐津藩で教えたときの教え子(と言っても、年齢的には、ほぼ同年齢だね)には、辰野金吾は、はじめとして、いろいろな分野で、明治