連載:登山

(青春の一頁)丹沢物語

1967年3月(54年前のアーカイブスです)

小学生時代に少ない小遣いで切手収集に興味を持ったことがあった

シート買いはできずに数枚ずつ国立公園、国定公園シリーズを買った記憶がある

その中に丹沢大山国定公園があり、いつの日か行って見たいと夢見ていた

そんな思いが中学校卒業の春休みに実現しました

登山同好会で一緒に活動していたTと

ヤビツ峠~表尾根~塔の岳~鍋割山稜を計画

当時は装備等も満足なものは無くシュラフも夏用の安物 

テントだけはビニロン製の三角型があった

登山靴は無くバスケットシューズでした

春先は登山道も霜溶けのぬかるみが多