連載:身近な野鳥たち/2023~2024

身近な野鳥たち その28「小川のセグロセキレイ君」

🐦こちらでは セキレイの種類は、ハクセキレイ、キセキレイ、セグロセキ
  レイの三種を見ることが出来ます。でも なんといっても頻繁に出会うの 
  は、畑の土をちょこちょこ歩き回っている ハクセキレイです~😊

ハクセキレイは 畑だけでなく、近くの用水路のような小川近くでも見かけます。昨年は この小川で餌を探している「セグロセキレイ」を撮影しましたが
今年も少し前から 飛来するようになりました。待ち望んでいた野鳥です。

🗾今日の主人公の「セグロセキレイ」は 日本固有種 (鳥類16種) の中の一種
  です。ハクセキレイと大きさや 尾を上下に振りながら歩