観光の日記一覧(2ページ目)

観光の日記をさらに絞り込む

興味があるキーワードで日記を検索してみましょう!

会員以外にも公開

★桜の時期にしては静かな光景が眼前に拡がる【宇治観光船】

宇治に行ってくるよと友人に告げたら物凄い人並みだから密に気をつけてと言われた これほどの観光地でもコロナの影響が忍び寄っているわけなんやなぁ! 宇治遊覧の船がらんがらんで船頭さんかなり暇みたいだ まぁ個人的には春の風情が満喫出来て宇治を選んだのは正解だった

会員以外にも公開

④白河観光

2018.10.6 雨が降っていたので出発を9:00にした。 駅に行くと観光協会で1時間500円のレンタカーがあったので借りで白河の関と南湖公園と小峰城へ行った。バス代も高いし時間短縮になって良かった。 白河関の森公園は大きな公園でした。 空堀で囲まれた奥州三古関の一つ白河の関へ行った。 神社があって奈良から平安時代頃に機能していた国境の関で人や物資の往来を取り締まっていたそうだ。 律令制の…

会員以外にも公開

台南観光

高雄から列車に揺られ、台南へ。 切符を買うときは、駅員さんが親切に教えてくださった♪ 台湾の人はみな親切ですね! 台南は、途中下車観光です。 荷物を駅に預けてタクシーで赤カン樓に向かいます。 オランダ人によって築城された旧跡です。 ひときわ目立つ赤い建物。 台南市民の憩いの場とも言える落ち着いた庭。 建物の2階に上がると何やらたくさんの紙が貼られているところがありました。 受験票とともに…

会員以外にも公開

知床観光船沈没

ニュースで知りましたが 知床観光船が沈没したみたいです。 私は数年間北海道をバイクで回り キャンプ旅をしていました。知床ももちろん行きました。客引きみたいな人に誘われて乗った観光船が今回の事故を起こした船でした。船賃は結構高く30人乗りくらいの小さな船でしたが 半島の先端まで行きました。途中で海岸に降りていた熊も見えました。後に海岸にサケを撒いている(熊寄せの為?)人がいると問題になりましたが、…

会員以外にも公開

只見~高崎観光

2019.6.10 夜雨がたくさん降って寝つきが悪かった朝にはやんでいた。 昨日はおにぎり3個とトマトでしたが今日は美味しい朝食を食べて時間があったので散歩に出た。 ご主人が中学生を送って帰ったので駅まで送ってもらった。 観光協会は8:30から営業で電車は9:30なのでレンタサイクル200円で只見町戊申戦争史跡へ行きたかったがよくわからないので9:00開館のブナと川のミュージアムへ行った。 ふ…

会員以外にも公開

京都、突貫観光

(もう一週間以上も前の話になってしまいました) ついに、土曜日(6月3日)の夜、京都に到着致しました。いや~長い道のりでした。 数ある観光スポットのなかで、どこに行こうか? ボスは、伏見稲荷は外せないと言います。「それ以外は、どこが良いか?」と訊かれましたが、なんせ、こちらもガイジンなので、さっぱり分かりません(笑) ググってみると、京都3大スポット巡りのバスツアーを発見しまし…

会員以外にも公開

足尾銅山 観光

 あしお銅山は、鉱毒を出しつづけてまわりの環境をこわした。足尾ときくと、どうしてもはじめに鉱毒事件を思いうかべてしまう。その足尾銅山跡を観光した。  足尾の町にはいり、わたらせ渓谷鐡道の通洞駅をすぎたあたりの銅山跡が、観光地になっている。入場料をはらい、トロッコに100mほど乗り、通洞坑という坑道内に入る。  暗い坑道のなかでトロッコを降り、そこからは自由見学になる。順路にそって昔の坑道…

会員以外にも公開

東北山旅の合間観光 (2023.09.12-13)

山旅の間で天気が優れず、観光に行って来た。 1日目(09/12)は、まづ4年前の観光旅行で見られなかった田んぼアート、田舎間村役場の屋上へ、門世の柵や真珠の耳飾りの少女が見事。八甲田山は見えるが岩木山は雲の中。そして味のある田んぼアート駅に移動、タワーからコミック絵、そして石アートもきれい。近くの公園にはもう八重桜。 次は津軽藩ねぶた村へ。会場では太鼓や笛、そして三味線演奏もあり、周…

会員以外にも公開

ディナン観光

サックスの発明者や日本でも人気のビール「Leffe」の発祥地であり、渓谷に囲まれた美しい街ディナン。 ディナンの魅力は何と言っても自然に恵まれた独特な地形だ。 小さな街なので主要観光スポットはすべて徒歩圏内にあるため、1日あれば隅々まで充分に散策できる。 団体旅行ではあまり行くことが無いらしい。 ディナンはサックスを考案した「アドルフ・サックス」生誕の街。 その雰囲気が一番感じられるのは…

会員以外にも公開

観光のメッカ

写真は今朝の上海日報紙からですが、貴州省 安順市にある黄果樹の滝です。滝の轟音としぶきが物凄いそうです。高さ66m、幅80mと云いますから立派ですね。日光華厳の滝に較べて、幅がダントツに広いですね。国慶節の黄金休暇に合わせて、たくさんの観光客でごった返している様です。 地図を手繰りますと、数多くの画像を堪能できますよ。

会員以外にも公開

パレルモ観光

簡単な朝ご飯を済ませた後、リュックサックをホテルに 置いて、まずパレルモの旧市街の観光へ。 ホテルから歩いてすぐにあるマルトラーナ教会、その隣に建つサン・カタルド教会。 そして有名なプレトーリア広場。 30を超える裸体彫刻が噴水の周りに置かれている。 中にはちょっとエロティックなものも^^; 続いてカテドラーレ(歴代ノルマン王の墓がある)、 パラティーナ礼拝堂(ノルマン王宮の2階にある礼…

会員以外にも公開

米沢・山形観光

2019.10.3 米沢は西吾妻山へ行くとき降りた駅で山形は蔵王へ行くときに降りた駅でした。 観光はしていないので何カ所か廻った。 1日乗るパス500円を買った。 まず松岬神社と上杉神社へ行った。 米沢牛誕生の碑があった。 上杉神社には上杉鷹山公の像があり「成せば成る成さねばならぬ何事も成らぬは人のなさぬなりけり」の碑があった。 大河ドラマの「天地人」の上杉景勝と直江兼続の像もあった。 神社にお…

会員以外にも公開

美人林へ行ってきました!

お天気も良いので、久しぶりに新潟県十日町市松之山にある通称「美人林」に行ってきました。大型観光バスも来ており、大勢の観光客で驚きました。

会員以外にも公開

注目しておこう【全国25火山地域】。 日記857

御嶽噴火の話、遠のいた。忘れた頃にやって来る、災害に備えたい。起きれば瞬間! でも、起きないを願いたい。  観光や山行、注意して訪れたい。 百名山なら、先を急ごう。 今日(11月-21日)、   重点観測対象が追加された。 ?重点的に観測をする火山【9火山】。       ↓済   ↓予定したい 雌阿寒岳 【  】【    】  (十和田)【済 】【    】 蔵王山【済 】【スキーに又、行…

会員以外にも公開

イギリスからのお客さん

今週初めに英国から来日のご夫婦に会って、京都の観光案内をした。彼とは英国に赴任時に人事担当責任者としてお世話になった。丁度30年振りの再会である。 英国赴任中に、一緒であった期間は半年もなかったが、英国より米国に直接赴任した時に、ビザ、旅券等の手配もしてもらっている。10年ほど前から、英国赴任経験者のOB会の幹事をするようになり、メール等のやり取りを10年近く続けてきた間柄でもある。 当初は、…

会員以外にも公開

ブダペスト観光

旅行の9日目 ブタペスト観光。 まず、ブダ地区。 モザイク屋根が印象的なマーチャーシュ教会、 ドナウ河越しに一望できるペスト地区が絶景の漁夫の砦、王宮などを見学。 くさり橋を渡り、ペスト地区へ。 くさり橋を渡った先にはフォーシーズンズホテルやソフィテル、インターコンチネンタルホテルなどが建ち並んでいる。 いつかドナウ河にかかるライトアップされたくさり橋を眺めながら泊まってみたいな…

会員以外にも公開

熊本の三大○○とは?

栃木県に住む同期から、「熊本をレンタカーで周りたいけど、お薦めの場所は?」とLINEがありました。 すぐには思いつかずに「熊本城、阿蘇、天草」と平凡な答をしてしまいました。三大観光地には間違いないのですが。 その後で色々考えて再送しました。 熊本の三大○○ 1.世界遺産 三角西港、万田抗、崎津教会 2.食べ物 馬刺し、辛子レンコン、いきなり団子 3.神社 阿蘇神社、青井阿蘇…

会員以外にも公開

2021年10月14日【サイトで京都観光】

京都市内もやっと秋が近づいて来たような気温になりました、あと数日の我慢です。 きょうはいつもようにホテルロビーでパソコンを見ながら京都観光のサイトを見ています。 【写真】京都観光サイトより

会員以外にも公開

近江八幡水郷手漕ぎ和船

細かい水路が張り巡らされている近江八幡の水郷には、観光船が5ルートあります。 https://www.omi8.com/omihachiman/suigo/ そのうちの一つに乗ってきました。メインはチャーターですが、乗合船もあり80分間手漕ぎで揺られてきました。 画像は同型の船で定員7人です。船頭さんは一人なので負荷が大きそうですがそこはさすがにプロです。 さすがに風が強…

会員以外にも公開

越生五大尊花木公園つつじと山吹の里

連休前に休暇が出来たのでミニ越生観光してみました つつじシーズンと言う事で五大尊花木公園へ行来ました つつじは今週末満開と言いつつほぼ満開でした(^_-)-☆ 駅からも歩いて行ける距離なのでお散歩にいいかも('◇')  そして駅の反対側にある太田道灌ゆかりの山吹の里(^^♪ 満開をちょっと過ぎた感じですが頂上からの眺めは 反対側の五大尊つつじも見えていい感じです ちなみに山吹の里は太田道灌が雨宿…