東京人気の日記一覧(3ページ目)

東京人気の日記をさらに絞り込む

興味があるキーワードで日記を検索してみましょう!

会員以外にも公開

あんず12月号 12月の星占い

開運占いカフェFullMoonは東京都台東区浅草にあり人気が高く評判もいい占いの館です。 占い師「緒方智」先生に毎月年齢層の幅広く占っていただき原稿を出稿していただいています。  星占いで自分の行動のリズムを知ることで、仕事も恋愛も日常生活の羅針盤に活用して頂き、幸せな日々を過ごしていただければと願っています。

会員以外にも公開

香西かおりさんの「無言坂」がカラオケバトルに登場!!

堺正章さん司会のTV東京系人気番組、「カラオケバトル」に香西かおりさんの『無言坂』が歌われました。歌ったのは14歳の中学生男子です。得点は98,721で決勝には惜しくも進出できませんでしたが、変声期なのに見事に歌っていました。かおりファンとしてとっても嬉しかったです!!! 特に、スイスにいる孫に良く似ている中学生なので、感情移入して応援に力が入りました!!

会員以外にも公開

「六義園」の「しだれ桜」を見て来ました。

今年の桜の開花が、例年に比べて異常に早いので、取り急ぎ、人気のお花見スポットである東京都文京区の「六義園(りくぎえん)」に、桜の花を見に行ってきました。 「六義園」の有名な「しだれ桜」は正に満開で、平日の昼間にも関わらず、大勢の人がお花見に来ていました。 夜間は「しだれ桜」のライトアップもされますが、夜間は一層の人出と大混雑が予想されます。

会員以外にも公開

あんず4月号 4月の星占い

開運占いカフェFullMoonは東京都台東区浅草にあり人気が高く評判もいい占いの館です。 占い師「緒方智」先生に毎月年齢層の幅広く占っていただき原稿を出稿していただいています。  星占いで自分の行動のリズムを知ることで、仕事も恋愛も日常生活の羅針盤に活用して頂き、幸せな日々を過ごしていただければと願っています。

会員以外にも公開

あんず3月号 3月の星占い

開運占いカフェFullMoonは東京都台東区浅草にあり人気が高く評判もいい占いの館です。 占い師「緒方智」先生に毎月年齢層の幅広く占っていただき原稿を出稿していただいています。  星占いで自分の行動のリズムを知ることで、仕事も恋愛も日常生活の羅針盤に活用して頂き、幸せな日々を過ごしていただければと願っています。

会員以外にも公開

あんず1・2月合併号 2月の星占い

開運占いカフェFullMoonは東京都台東区浅草にあり人気が高く評判もいい占いの館です。 占い師「緒方智」先生に毎月年齢層の幅広く占っていただき原稿を出稿していただいています。  星占いで自分の行動のリズムを知ることで、仕事も恋愛も日常生活の羅針盤に活用して頂き、幸せな日々を過ごしていただければと願っています。

会員以外にも公開

あんず11月号 11月の星占い

開運占いカフェFullMoonは東京都台東区浅草にあり人気が高く評判もいい占いの館です。 占い師「緒方智」先生に毎月年齢層の幅広く占っていただき原稿を出稿していただいています。  星占いで自分の行動のリズムを知ることで、仕事も恋愛も日常生活の羅針盤に活用して頂き、幸せな日々を過ごしていただければと願っています。

会員以外にも公開

福知山の久兵衛

2022年3月12日(土)21:52 昨年開店したという福知山の人気店「久兵衛」に行ってきました(^^) 東京にも二店舗を構え、いまや地元からメジャー入りを果たしたとも言うべき「鳥名子」グループの姉妹店です。城下町らしい古い商家の建物を上手に再利用した感じの、風情ある佇まいです。 提供してくれる料理もお酒も、とても美味!

会員以外にも公開

博物館で初もうで  東京国立博物館

東京国立博物館では例年「博物館の初もうで」を開催している。 博物館の鑑賞の他、獅子舞、大太鼓打ちのイベントが正月気分を盛り上げている。 博物館の目玉は長谷川等伯の松林図屏風である。 水墨画の最高傑作の一つだと思う。 この絵と何年か前から人気の刀剣の展示コーナーは多くの人が集まるいる。 正月気分を味わいながらの鑑賞もいいものである。

会員以外にも公開

「ジョーカツ」ってご存知でしたか?

道内など地方に住む学生が最大3週間、就職活動のために無料で東京都内の宿泊施設を利用できる民間サービス「ジョーカツ」(上京就活)が人気を集めているそうです。「ジョーカツ」なんて初めて聞きました。 札幌最高気温10.5度晴れ。今日は用事があって午前中街中へ行ってきました。やっぱ地街中を歩くといいですねー。速足の人に負けないようにと、私の足も速くなります。でもちょっと疲れました。 写真は大通公園で…

会員以外にも公開

還暦だそうで

東京タワーが還暦を迎えるそうです。 そうかそんなになるのですね。 初めて見たのは確か40年ほど前、その頃は確か 都電がその付近も走っていた気がします。 一ヶ月程出張で東京に来て居たときに見た気がします。 スカイツリーに主役の座が移りましたがまだ何かと 根強い人気があるとか。 展望室には上がらなかったものの見に行く 何となく 造り四つ足で踏ん張りデーンとしている姿が 好きなんです。 10年程…

会員以外にも公開

志村けんさんやすらかに

同年代の「志村けん」さんが亡くなりました。本人には学生時代東京・靖国神社にてCMの撮影をしている場面に出合いはじめてお会いしました。 テレビ「8時だョ!全員集合」など生放送で子どもに人気ありましたが少し問題があるとも言われていました。その志村さんが奉納した「招き猫」が赤城山の裾野の「成田山赤城寺」にあります。昨年夏にでかけました。また機会見つけて出かけてみたいです。 写真は再掲です。

会員以外にも公開

まさかの的中

昨日は関西マーメイドステークス 関東でユニコーンステークスがありました 一ヶ月の娯楽費が5000円の私には 両レースやるのは無理かなと思い 来週宝塚記念もあるし 今回は東京のユニコーンだけ2500円賭けてみた 本命は一番人気リメイク 相手にジュタロウ 本命馬券のほうは惨ぱい(^_^;) 数点賭けて残った500円でダメ元で 宝くじ感覚で単勝買った馬が 一着になったから自分でもビックリ! なん…

会員以外にも公開

東京の巨樹探訪 14

東京の巨樹探訪14回目は台東区の人気の観光地である 谷中にある寺、大雄寺の「楠」です。 大雄寺の近くの甘味所店には長蛇の列。あきらめて 次の寺玉林寺に向かいます。 玉林寺の参道入口にはこの寺の巨樹を解説する掲示板は ありますが、巨樹があるあたりは石垣に囲まれて立ち入れ ません。大木も何本もあり遠目にはどれだか分からない。 ここもあきらめるしかありませんでした。

会員以外にも公開

みんなで ランチ

昨日は 趣味の友達7人とランチしてきました♪ 東京 丸ビル36階の「BREEZE OF TOKYO (ブリーズ・オブ・トウキョウ)」 http://r.gnavi.co.jp/g763349/ 人気のお店 デザートプレートがついて 2000円は 安い!! さすが36階 見晴らしが いいです♪ 天気が良かったので お台場のベイブリッジあたりも 良く見えました!

会員以外にも公開

自宅から富士山が見える贅沢。

私は、東京の品川育ち。 子供の頃は、自宅の庭から 富士山が見えた。 何とも贅沢な家?? と思ったら、今の自宅からも富士山が見えた。 贅沢な邸宅です(笑)??  テレビで 山口百恵最後のコンサート再放送を見ました。 人気の絶頂で引退して、平凡な主婦になって、一切表に出ていません。 見事な生き方だと思います。  今日は、家族は、もつ焼きの会食。 私は、歯の修理中なので、食が思うようにならないの…

会員以外にも公開

鬼が面山、巻機山

6月24日早朝に東京を出発して鬼が面山へ、日曜日ということもあり、やっと駐車できる。稜線のヒメサユリは想像以上に素晴らしい、鬼が面山山頂で昼食。日帰り温泉汗を流し、某道の駅で泊まる。 25日巻機山へ、残雪と池塘に花が~ワタスゲ、ナナカマドの白い花、ドウダン、イワカガミ。ニッコウキスゲはまだでしたが人気の山であることがわかる。健康ランドで泊まり翌朝帰郷。梅雨が明けたようですね!